
ようやく天気が少し回復したので、依頼されてた岐阜市内の物件調査に行って来ました!
いつでも行ける様に準備はしてあったので、朝から直行で向かいました。
「大森インター」から名二環に入って~名古屋高速で北に向かい「一宮東」で降ります。
その後はナビの案内で無事に現地に到着し、物件周辺を確認し写真を数枚撮って取りあえずの本日の現地確認は終了。
そのまま「岐阜市役所」に向かいましたが、道を曲がるタイミングがずれて通り過ぎてしまったので、取りあえずコンビニに入ってコーヒー買ってひとまず休憩。
そこで思いついてナビで色々検索。
せっかく岐阜に来たんだからと「冷やしたぬき蕎麦」の「更科」や「丸デブ」検索したら、ナント!何十年も前から気になってた「丸デブ総本店」が目と鼻の先にあるじゃないですかぁ!
と言う事で…今日はあの有名な「柳瀬アーケード」の近くで大正時代から続く老舗「丸デブ総本店」の「中華そば600円」です!
ずぅ~っと昔から気になってて、一度は食べてみたいと思ってた「丸デブ」の「中華そば」!
近くのコインパーキングに車停めて、暖簾をくぐって入店です。
ランチタイムをかなり過ぎているのに店内はほぼ満席です。
テーブル席に相席させてもらって「中華そば」を注文します。
そもそも、メニューは「中華そば」と「ワンタン」のみなので、初めてでも悩む事はありません。
年配の店員さんが銀色のお盆でスープなみなみの「中華そば」乗っけて運んで来ます。
既にお盆にもスープがこぼれているし、テーブルに置いてくれた時にもスープがこぼれます。
でもって、丼に突っ込んであるレンゲを取り出すと、そこでもまたスープがこぼれます。
食べる前からテーブルびっちょびちょです。
正にこれが「丸デブ」の良さなんでしょうねぇ~♪
で、そのスープはと言うと…薄味のまぁ~優しいカドのないほっこりとする癒される味♪
麺は中華麺と蕎麦の中間の様な感じでスープによく合ってます。
こんな優しい「中華そば」もあるんですねぇ~!
美味しかったです。
ご馳走様でした☆