お住まいから不動産投資まで お客様のご要望にお応えします。

駐車料金

近頃、お米に限らず様々なものが値上がりしてますが、個人的に気になったのが「駐車料金」です。

先日、京都の孫の関係で京都府立医科大学病院に行った際に、診察に行って駐車料金が掛かる事に少し驚きましたが、水曜日に愛知医科大学病院に行った際にも、これまで不要だった「駐車料金」が必要になっていて驚きました。

これまで不要だった「駐車料金」が必要になったという事なのでこれは「値上げ」ではありませんが、ずっと病院の様な施設では駐車料金は無料だと勝手に思い込んでた事もあって少々ショックでした。

ハッキリ行って大した金額ではないので金額自体は気になりませんし、駐車場収入が増えた事で利用する側にも何らか還元されるのであればいい事かも知れません。

とは言え…一律誰もが同じ駐車料金ってはどうなんでしょ!?

ちなみに来週の火曜日に愛知医大に定期健診に行きますが、3つの科を受診するので、合計で間違いなく3万円以上支払って来ます。

いつも自動精算機に並んでて思うんですが、間違いなく愛知医大にとって高額納付者だと思います。

せめて、例えば5,000円以上支払った人は駐車料金無料にするとかあってもいいんじゃないでしょうか??

どう思います??

言ってる事セコイですが??…☆

 

今日は「ニュータマヤ」で新メニューの「味噌もやしそば990円※ニンニク辛味噌&モヤシ増量」です。

「タンメン」のお店の「ニュータマヤ」なので、当然に「タンメンの口」になってましたが、カウンター席の目の前の新メニュー「味噌もやしそば」の写真を見た瞬間に惹きつけられて即変更!

ただの「味噌もやしそば」だったら注文してたかどうか分かりません。

てっぺんに乗っかってる「ニンニク辛味噌」の写真が心を揺さぶりました!

このビジュアル…見るからに気になります!

そもそも「ニンニク辛味噌」って言葉だけでもワクワクします。

そんな新メニュー…う~ん♪いいじゃないかいいじゃないか♪

予想通り「ニンニク辛味噌」がいい仕事してます♪

個人的にはもうちょっと辛い方が好みですが、これからの季節にピッタリなラーメンに仕上がってます。

こりゃあ次回から「味噌もやしそば」と「タンメン」で随分と悩む事になりそうです。

美味しかったぁ~♪

ご馳走様でした

名古屋市の住まい探しや不動産投資は【チケット住販株式会社】

愛知県名古屋市東区徳川1-18-27

TEL:052-937-3363

FAX:052-937-3660

営業時間:10:00~18:00

定休日:日曜日・祝日