
「明日は予防接種外来があるので晩御飯は期待しないで」と昨夜かみさんに宣言されました。
要するに今日は休憩時間が少なく仕事がハードな日で疲れるから晩御飯を作りたくないと言う意思表示です。
昨夜も「カレイの唐揚げ」」とか、毎晩手の込んだおかずを作ってくれてますが、例えば今夜は「冷やし中華」とか、簡単なものでもこっちとしては全然OKです。
でも…かみさんの”本音”はそこじゃないんです。
要は…「外食したい」と言う事です。
とは言え、帰宅時間がそこそこ遅くなるし、仕事で疲れてるのは事実なので、そんなに遠くではなくて近場で簡単に済ませたいと思っている筈なので、恐らくかみさんは「回転ずし」を考えているんんじゃないかと思います。
第1候補は、我が家から近くて歩いて行ける「くら寿司」
第2候補が「はま寿司」…ってとこでしょうか。
我家の裏手にある、今や人気店の「江楽」で「台湾ラーメン」と「ニラレバ」ってのもアリなんですが、「江楽」の名前を出すと決まって「味仙」に繋がってどうしても「味仙」に行きたくなるので、「江楽」の名前を出す時は=「味仙」に行くと覚悟しなければいけません。
特に疲れてる時なんかは「味仙」のニンニク&辛さが恋しくなるんですよねぇ~!
今夜一言でも「味仙」の名前を出したら「味仙LOVE」のかみさんは後戻り出来なくなってしまうのは確実です。
最初っから「味仙」に決めておこうかな…☆
今日は筒井町の「朝日屋」さんから「天とじ丼950円」です。
先回初めて食べてからハマっちゃいました♪
味が沁み沁みでプリップリの2尾の大きな海老天が堪りません!
それに大葉と海苔の天ぷらが脇役以上のいい仕事してます。
出汁の沁みたとじた玉子も美味しくてご飯も進むし…あ”~マヂで美味しい♪
食べ終わるのが残念な気持ちになるほど美味しかったです♪
また次回も「天とじ丼」だな♪
ご馳走様でした☆
多くはないですが、営業の挨拶や来客が少し続いたこともあって…偶然にも名刺の残りが少ない事に気が付きました。
で、さっき、外出したついでに名刺や封筒の印刷頼んでるお店に行ってみたら…お店がなくなってました!
オイオイ!
そりゃないわ!
実はもう1軒事務所の近くにそういうお店あるんですが、あまりいい印象ないんですよねぇ~…。
でもそんな事言ってられません。
午後からの来客が帰ったら、早速に行って注文して来ようと思います。
で、更になんですが…久しぶりに「名刺れ」を見てみたら、内側が少し剥がれてきてポロポロと黒いツブツブが名刺にひっついています。
あ”~明らかに「経年劣化」ってヤツです。
考えてみればちょうど40年使ってますから仕方ありません。
少々痛んでますが、「Burberry」でお気に入りだったのでこれまで替えるつもりはありませんでしたが、ここまで痛んでしまえ買換えるしかありませんネ。
40年も使ったので心残りもありません。
かみさんに頼んでまた三越で買って来てもらおうと思います☆