

今日は朝イチから愛知医科大学病院の整形外科で検診がありました。
今朝のあの土砂降りの中ビビリながらトロトロ運転して行って来ましたよ。
ちょっと予定より遅くなってしまいましたが無事に到着…受付後にナビットの指示通りに毎度のパターンでレントゲンやら事前の検査を行います。
そして一息ついていざ診察です。
きっと何も変化ないだろうなぁ~と楽に構えていたら…「う~ん、先回手術したところがまだ少し隙間があるネ…」
そうなのか…。
「こればっかりは仕方がないんだけど、もう少し様子見てまた手術って事も…」
オイオイ!
初めて聞いたぞ!
何だ3回目の手術って!
こっちが唖然としてるところに主治医は話を続けます。
「やっぱり手術となるとどうしても全身麻酔になるからねぇ~…」
ちょっと待って!
そんな心の準備全然出来てないから。
腰の痛みは確かにあるけれど、以前に比べて普通に歩ける様になったし、少しの痛みさえ我慢していればその内に痛みも消えるだろうと楽に考えていたのに、まさかの3回目の手術の話に唖然です。
入院は2週間程度と言うけれど、とにかく術後の4日間は地獄だし、退院しても1年はコルセット生活ですから不便なんてもんじゃありません。
もういやだ!
絶対手術はもう御免です。
何とか3回目の手術を回避できる様に今日から意識してカルシュウムを摂取したいと思います☆
今日は守山区の「元町珈琲」でランチセットの「今日のパスタ1,080円&追加でマフィン280円」です。
たまたま「元町珈琲」のお向かいにある信用金庫に呼ばれたところに、約束の時間まで余裕があったので1人でランチしてきました。
守山の「元町珈琲」に1人で入ったの初めてです。
いつもはかみさんに誘われて行くお店なので、後で1人で行ったと分かるとかみさんに何か言われるかもです。
でも今日は珍しくとにかく「パン」が食べたかったんです。
実は今日は愛知医科大学病院内にある「カフェ・ド・クリエ」でモーニング食べるつもりだったんですが、時間の都合で食べれませんでした。
そんなんで既に「パン」を食べる「口」になってたので、突然の信金の呼びだしにも実は内心喜んでました。
「元町珈琲」でも当然にモーニングタイムは過ぎて「ランチタイム」となっていたので、「今日のパスタ」の「ほうれん草とベーコンのパスタ」のランチセットを注文して、更にどうしてもバターたっぷりのパンが食べたかったので「マフィン」を追加で注文。
これがマヂで死ぬほど美味しかったです♪
ハッキリ言ってパスタなんでどうでもいい位に「マフィン」美味しかったです♪
「元町珈琲」にまたハマリそうです。
また「マフィン」食べに来たいと思います。
ご馳走様でした☆