

今朝起きた時の感じからして、かなり疲れが溜まっている感じです。
こういう時って一体どうしたら効率よく疲れをとる事が出来るんでしょうねぇ~!?
熱いお風呂に浸かればそこそこ疲れが取れる気がしますが、恐らくそれは体の「凝り」がほぐれるだけの事で、根本的な「疲れ」の解消にはなっていない様に思います。
精神的なものは除いても、ダルさや重さだけでも一発で解消できる方法があると助かるんですがねぇ~…。
そんな都合のいい夢の様な方法がある訳ないのは百も承知ですが、肝心な時に力が発揮できないのは何とも情けないもんです。
明日も休日返上で遠方の中古住宅の案内があります。
現地待ち合わせですが、その現地までは1時間以上要するので正直なところ気が重いです。
疲れが溜まってる時なんかは片道1時間以上も運転してると眠くなっちゃうんです。
集中力も持続しないし、ちゃんとお客さんに対応出来るか心配です。
今夜は熱めのお風呂に浸かって…早めにベッドに入って明日に備えたいと思います☆
写真は東名高速道路「上郷S.A(下)」で食べた「台湾ラーメン」と「きしめん」です。
この時自分が食べたのは「きしめん」で、和風のおつゆが恋しくて注文しました。
基本的に高速道路のS.AやP.Aではガッツリとしたご飯ものや定食を食べる事はまずありません。
軽めに麺類を食べる事が多いです。
満腹状態で運転するのが嫌なんです。
運転中は常にお腹は軽い状態がいいんです。
それに次に休憩したS.Aとかでまた美味しいものを発見した時に食べれないと悲しいですもんネ。
それにしても、近頃のS.Aの食事のレベル高くなって美味しくなりました。
明日の案内…遠回りだけど高速道路利用してどこかのS.Aでも寄ろうかな…☆