
今日は久しぶりに「街かど屋」から「野菜たっぷり炒め定食720円&若鶏唐揚げ(2個)230円」です。
引き続き「野菜炒めの口」が続いていて、シャキシャキの炒め野菜をご飯片手にワシワシ食べようと、今日は「街かど屋」をチョイスです。
出来れば太いモヤシをニンニクでピリ辛に炒めた…要は「台湾ラーメンの頭」みたいなのが食べたいんですが、「街かど屋」にはそんなメニューはないので「野菜たっぷり炒め定食」をオーダーしました。
やっぱ定食は見るからに栄養のバランスがいいです!
いつもこんな食事を摂っていればきっと体にもいいんでしょうねぇ~!
そういった事からも、この「街かど屋」は有難い存在です。
今回はおかずも多いので当然にご飯もお代わり前提でおかずとの配分考えて食べ進めたつもりだったんですが、思いの他「野菜炒め」の味付けが濃かったせいで、最終的にご飯が足りなくなってしまいました。
仕方なく最後はご飯なしでおかずだけ食べましたが…「野菜炒め」の味濃いなあ~。
しかも野菜がシャキシャキしてなくてしんなりベチャっとなってます。
タレで味付けして炒めてるうちに野菜の水が出てベチャベチャになったって感じです。
やっぱ高温でチャッチャッと素早く炒めないとこうなりますよ。
強力な火力の中華屋さんみたいにはいかないかも知れませんが、これは作る人の腕が未熟って事です。
正直に言えば「若鶏の唐揚げ」も全然ジューシィーには揚がってなくて、肉が縮んで少し硬くなってました。
お客さんに出せる味かどうか微妙なところですが、こういった事はこういうお店では仕方がない事です。
ま、それでもお腹は満足しましたよ。
ご馳走様でした☆
週末の連休に京都行く話…ジジイは行かない事になりました。
代わりに長女が行く事になって、昨夜ホテルの予約していました。
かみさんも長女と一緒に行く方が楽しいんですよ。
わざわざ次女のマンションに泊まらずに近くのホテル予約して…色々と食べに行ったり観光も兼ねて遊びに行くつもりだと思います。
実は昨夜の話ではナント!12日の日曜日に名古屋に帰って来る時に、一緒に次女と孫達を連れて帰って来る事になったみたいなんです!
なので、ジジイがわざわざ京都にまで行かなくても待ってれば可愛い孫達に会えるって事です!
何でこういう展開になったかはよく分かりませんが、何にしても可愛い孫達に会えるんですから嬉しいたりゃありゃしない♪
急に元気湧いてきました☆