

写真は左が今朝食べた「Johan」のサンドイッチで、右が最近近所にオープンした「町田商店・守山店」の「味玉ラーメン850円」です。
かみさんと長女が三越に行った際に「Johan」でサンドイッチ買って来てくれました。
土曜日に「コストコ」で「クロワッサン」買って来たら、育ち盛りの孫があの大量の「クロワッサン」を一瞬で食べ尽くしてしまって他の孫達が食べれなかったので、急遽栄の三越の「Johan」まで買いに行ったと言う流れです。
しかし…「クロワッサン」の為だけにわざわざ栄の三越まで行きますかね?
かみさんと長女の考えはよく分かりませんし、分かろうとも思いませんが、ジジイに他にも色々と買って来てくれた事考えると間違いなく「裏」がありそうです。
とは言え、三越での買物はかみさんの三越カードでの支払いなのでジジイの腹が痛む事はないです。
ボーナスの支給日が近いかみさんと長女が揃って三越行ったとなれば、それなりの「裏」が当然あるんでしょう。
しかし、それを「クロワッサン」買いに行く事で覆い隠そうとするのは流石に無理があるってもんです。
ま、ジジイは美味しいサンドイッチ食べれたのでいいんですが…。
11月29日に近所にオープンした「町田商店」…まだ連日人気で大混雑してます。
以前に1度食べた事あるんですが、その時は正直「2回目はないな」と言う感じでした。
一言で言えば「重い」のと「麺が硬い」と言うのがジジイの理由です。
とは言っても、せっかく自宅の近くにオープンしたんだからと娘達に誘われたので行ってみたんですが…やっぱ同じでした。
味は美味しいんですよ。
でもなぁ~…。
オーダーの仕方で何とかなりませんかねぇ~?
家系が嫌いなワケじゃないので、もうちょっとあっさりして麺もそんなに硬くなく茹でてくれたら、たまにはお店に行ってみようかな…って思えるかも。
取りあえず、次回は「味噌ラーメン」でも注文してみようかな…☆
今夜ですよネ!?クロアチア戦…。
キックオフがそんなに遅い時間じゃないので、今夜はしっかりと観戦出来ます。
ミカンも御座候の「大判焼」も準備しています。
すっげぇ~楽しみです☆