今朝いつも通りに出勤途中でコンビニ寄った時に、自宅に財布忘れて来た事に気が付きました。
財布はいつも使うカバンに入れっぱなしにしてますが、そう言えば昨夜別のカバンに移したかも知れません。
財布忘れた事に気が付いたコンビニは自宅から車で約10分程の距離だったので、よっぽど引き返そうかと考えましたが、コンビニはPayPay使えるし、ランチもPayPay使えるお店にすれば何とかなるので、まずは定時に出勤するのを優先する事に。
とは言え…よぉ~く考えると、現金がないと郵便局にお中元の申込にも行けないし、ガソリンのカードもないので給油にも行けません。
勿論クレジットカードも財布の中なので、今日予定してたホームセンターへ買物にも行けません。
今日1日位は何とか我慢出来ますが、やはり財布がないと不便と言うより不安になるもんです。
やっぱ家に取りに帰ろうかなぁ~☆
写真は昨日の夕方に食べた「丸亀製麺」の「かけうどん(大)480円&ちくわ天120円」です。
昨日はランチ食べ損ねて…腹ペコも通り過ぎた夕方5時過ぎに「丸亀製麺」に行きました。
久しぶりの「丸亀製麺」…「ぶっかけ(冷)※おろしトッピング」と「かけうどん」と迷いましたが、このクソ暑いのに敢えて「かけうどん」をチョイス。
久しぶりだからこそ定番の「かけうどん」を選んだんですが…う~ん、こんなもんでしたっけ??
「丸亀製麺」自慢のおつゆにいつもの旨味が感じられません。
毎回注文する「ちくわ天」も何だか粉っぽいし。
食べてる途中で段々と飽きて来ちゃいます。
あれぇ~??どうしちゃったのかな??
腹ペコで何食べても美味しい筈なのに。
ちょっと首を傾げたくなる昨日の「丸亀製麺」でした☆
日銀黒田総裁の「値上許容発言」…国民は本当にそんなに怒ってますかね??
そんなに連日ワイドショーで取り上げる程の事ですか??
街頭インタビューで「値上げを許容してますか?」的な事質問されれば庶民は「値上げは許容していない」と誰だって答えるでしょう。
値上げを喜ぶ消費者はまずはいないと思います。
マスコミって本当にバカじゃないの?
くだらなさ過ぎる!
この国は一体どうしてしまったんでしょう!
黒田総裁の発言に問題があるのは分からないでもないですが、統計に基づいた発言であり、聞く側ももっと寛容さがあっていいと思います。
ホント!日本も面倒臭い国になったもんです☆