世間では昨日は「バレンタインデー」…ジジイも娘達やお嫁さんから頂きました♪
京都の伊藤久右衛門の「いちご抹茶大福」や「エクレア」等、正直チョコレートもらうより嬉しかったです♪
全部はとてもじゃないけど食べ切れないので、夕食後にでもみんなで楽しみたいと思います。
こういう時、娘が多いといいもんです☆
今日は守山区の「江楽」より「味噌台湾ラーメン&ミニ炒飯セット900円」です。
朝からの愛知医大での検査の為に起きてからなぁ~んにも食べてなかったので、薬貰って病院出たお昼過ぎには腹ペコでどうかなりそうでした。
予定では久しぶりに「あさくま」にでも行こうかと考えたりしていたんですが、お腹減り過ぎて何も考えれなくなってとにかくガッツリ食べたいと言う思いで、たまたま駐車場が1台分空いていた「江楽」に入りました。
腹ペコの時って何で「ラーメン&炒飯」が1番に思い浮かぶんでしょうねぇ~??
「あさくま」で「ハンバーグ&サラダバー」でもお腹一杯になれるのに、ラーメンと炒飯の組合せの方が魅力感じちゃいます。
で、今日はいつもと違って「味噌台湾ラーメン」を注文しましたが…う~ん、旨いじゃん♪
でも…味が濃いっ!
炒飯が薄味だからまだ食べれますが、これなら白いご飯の方がいいかもです。
そもそも「江楽」はしょう油味の「台湾ラーメン」も塩っ辛いですが、カウンターから作ってるの見てるとそれにただ「味噌」を足しただけの「味噌台湾ラーメン」はそりゃあ更に味が濃くなるワケです!
覚悟はしてましたが、やっぱ後から猛烈に喉が渇きましたよ。
でもこれが「江楽」の味なんですよねぇ~…。
ご馳走様でした…☆
今日改めて3月前半の愛知医科大学病院に行く日をチェックしてみたら…ナント!3月7日・13日・14日・15日となっていました。
13日~15日までの3日連続にはちょっと驚き!
更に4月も4日・5日・10日と続いて11日からは入院です。
カレンダーチェックしながら予定立てて行動しないと、ゴールデンウィークまで全然仕事出来ないかもしれません。
やっぱある程度仕事もして売上も上げて安心して入院したいんですが…コロナ禍の中、どれだけ頑張れるでしょう…☆