リビングのTVでAmazonプライム見る時に使うちょっと小さなリモコン…「ファイアスティック」とか言うんでしたっけ??
それの新しいのが昨日自宅のポストに届いていました。
娘が言うには更に追加で買えばジジイの寝室のTVでもAmazonプライム見れると言うんですが…そういう仕組みと言うか契約がどうなってるのかよく分かりません。
そもそも近頃寝室ではTV点ける事もないので別にAmazonプライム見れなくてもいいんですが、かみさんのタブレットでは見れるのにジジイのタブレットでは見れないのを何とかして欲しいです。
これまで何度も入院した経験から言うと、病室のTVはTVカード買わなきゃい見れないし、大体ベッドの頭の斜め上辺りにTVがあるので見辛いです。
なので今度また入院した時のためにタブレットでAmazonプライム見れる様にしてもらいたいんですが、そもそもジジイ自ら契約もしてもいないので、現在我家はどんな契約になってるのか分からなくてジジイのタブレットで見れる様にするにはどうしたらいいのか調べる必要があります。
そもそも何でかみさんのタブレットは見れるのか??
かみさんや娘達だけタブレットでも見れる様にしてる事自体おかしいですよネ!
優しくないですよ。
最初の契約の時にジジイにも声掛けるか、同じように見れる様にしてくれるのが家族ってもんですよ。
掘り下げて考えるとちょっと”疎外感”感じちゃいます。
で、更に支払いだけさせられてたとしたら怒れちゃいますよネ。
とにかく…ジジイのタブレットでもAmazonプライム見れる様にしてもらおうと思います☆
今日は守山区の「江楽」から「台湾ラーメン&ミニ炒飯セット850円」です。
自宅からメッチャ近いので昔からチョコチョコ利用させてもらってる「江楽」…作る人が変わったり色々と変遷がありましたが、今ではランチタイムには駐車場並ぶ位の人気店となってます。
今日も通りかかったらたまたま駐車場が1台分空いてたのですかさず滑り込みました。
案内された奥のカウンター席で待ってる間、店内に充満してるニンニクの臭いが空腹の胃を刺激します。
まずは最初に「ミニ炒飯」が出てきましたが、これちっともミニじゃないです。
ハフハフ食べてるうちに今度は「台湾ラーメン」登場ぉ~♬
このニラとモヤシ炒めたのがいいんですよ♪
これが「江楽」の人気のヒミツです。
ピリ辛で実に美味しいぃ~♬
相変わらず塩っ辛いので後で喉が渇くのは覚悟してますが、それでもたまに食べたくなる「江楽」の「台湾ラーメン」…今日も美味しかったです。
ご馳走様でした☆