昨夜の「秘密のケンミSHOW極」の「ケンミンあんかけ祭り」で、ナント!愛知県の「あんかけスパ」が堂々の1位獲得して興奮しましたねぇ~♬
全国1位なんですから愛知県民として嬉しいったりゃありゃしない♪
こうなりゃあ久しぶりに「ヨコイ」でも行こうかと思っていたんですが、今朝かみさんが「ヨコイ」のソースを買って来て家で「あんかけスパ」作ると言ってたので、急遽予定変更して今日は「香蘭」でアッツアツあんかけの「五目そば680円」となりました。
TVの影響で昨夜から完全に「あんかけの口」になってたので、「あんかけスパ」じゃなくてもとにかく今日は「あんかけ」食べるつもりでいました。
もし「香蘭」の駐車場が満杯で入れなかったら「朝日屋」さんに行って「あんかけきしめん」、「朝日屋」さんも入れなかったら「ニュータマヤー」で「サンマーメン」…てな具合に段取り組んでました。
幸いにも今日は「香蘭」にもすんなり入れて、予定通りにアッツアツあんかけの「五目そば」をオーダー♪
「香蘭」はとにかくこの”五目あんかけ系”が美味しいぃ~♬
このあんかけがご飯に乗っかってれば「中華飯」で、焼きそばに乗っかってれば「あんかけ焼きそば」となるんですが、どれも美味しくて毎回迷います。
もしも独身で近くに一人住まいしてたら、間違いなく毎日通ってた事でしょう。
口の中ヤケドしそうな熱さに体も温まりました。
美味しかったです♪
ご馳走様でした。
P.S 右の写真の「ラーメン&炒飯770円」は先日食べた「香蘭」のランチメニューです。
以前は何とも思わなかったんですが、何だか最近凄く美味しく感じます。
「炒飯」は以前から美味しいのに変わりはありませんが、「ラーメン」のスープが凄く美味しく感じるんですよ。
なので最近このセットをよく食べる様になったのは、美味しい「ラーメンスープ」で「炒飯」を食べたいと言う欲求から注文しています。
何か…あなどれない「香蘭」です☆
明日から休みだと思うからかも知れませんが…金曜日になるとエネルギーが切れかかってるのが分かります。
いざとなれば頑張れるとは思いますが、もう休日出勤とか体力的に無理だと思います。
今朝も起きるのしんどかったですもん。
起きてまず「チオビタ」飲んで暫くしてからでないと動けません。
なので近頃休日は自宅から一歩も出ない事が多くなりました。
果たして動かないのが体休める事になるのか疑問はありますが、年内休まず走り切れるように取りあえずはエネルギー充電します☆