

今日は一宮市伝法寺の名岐バイパス沿いにある「カプサイメン一宮本店」から「カプサイメン大辛900円&半炒飯220円」です。
一宮に物件調査に行く途中に立ち寄りました。
かなりお腹減ってた事もあって、走ってる途中で「卵とじラーメン」の看板が目に入ってイッキに車線変更して駐車場に滑り込みました。
そしたら…よく見たら「唐辛子」の赤文字が「卵とじ」の上にあるじゃないですか。
イヤイヤ…今日は優しい味のラーメンが食べたいんですよ。
別に辛いラーメン食べたいワケではないんです。
なので一旦は駐車場から出ようかとも思ったんですが、お店ののれんをよく見ると赤字で書かれた「カプサイメン」の文字の下に「岐阜タンメン直営」とあります。
う~ん、あの「岐阜タンメン」の直営となると食べておくべきかなぁ~…となって、結局悩みながらも食べてみる事にしました。
お店に入ってすぐの券売機で「オススメ!」と書かれた「大辛900円」と「半炒飯220円」の食券を買ってカウンター席に着席。
食べるスペース狭っ!
程なくして着丼したラーメンと炒飯で食べるスペースがいっぱいです。
何とか並びましたが右端に置かれたラーメン食べるのは右利きの人間には壁があって物理的にちょっと無理です。
なのでラーメンを中央に持ってきて、半炒飯をラーメンの奥に置いてやっと食べる事が出来ました。
真っ赤っかの「カプサイメン」には卵が入ってます。
「卵とし」とはこの事だったのか。
味は正にあの「明星チャルメラ・宮崎辛麺」の袋麺と同じ味です!
それにしてもさすが「大辛」だけあって辛いです。
若くないのでそれ程汗は出ませんが、食べ進める内に胃が熱くなってくるのが分かります。
後でヤバイ事にならないかと心配しながらも何とか完食。
特別後引く味でもないのでまた来ようとは思いませんが、悪くはなかったですよ。
ご馳走様でした☆
今朝早くから愛知医大に検査いにってる次女から「逆子が直ってる」と連絡ありました。
ヤレヤレです。
「逆子」だったため今日は帝王切開の術前検診の予定でしたが、「逆子」が直ってるのが分かって予定変更です。
帝王切開だと入院期間も長くなったりと何かと大変なので良かったです。
予定日まであと少し…どうか無事に産まれて来ます様に…☆