今年も待ちに待った「あさりうどん」の季節がやって来ましたよ♪
事務所の近くにお店がないのでそんなに頻繁に行く事が出来ない「丸亀製麺」ですが、この春の季節だけは限定メニューの「あさりうどん」目当てに無理してでも通います。
今日は計画通り、朝食をゆで卵とコーヒーだけで済ませて、腹ペコで11時開店の「丸亀製麺」に向かいます。
お店の入口の大きなメニューで「あさりうどん」取り扱ってるか確認。
去年は復活しましたが、今年は残念ながら「あさりバター」はメニューにはないので、入店して「あさりうどん(並)630円」を注文。
「ワカメ入れていいですか?」の問いに笑顔で頷いてPayPayで支払います。
あ”~今年も出会えましたよ「あさりうどん」♪
大量の「あさり」は結構大粒で身がプリップリです♪
そして…あ”~おつゆが美味しいぃ~♪
このおつゆを待ってました!
今年は新メニューで「辛辛あさりうどん」なるものも登場しましたが、やっぱり「あさりの出汁」の美味しさを味わうにはこの普通の「あさりうどん」ですよねぇ~♪
季節限定なので僅かの間しか食べれませんが、出来る限り通って食べたいと思ってます。
それにしても…数ある「丸亀製麺」の限定メニューの中でも、「あさりうどん」は最強の代打ですよネ!
マヂで美味しかったです。
ご馳走様でした☆
午後2時過ぎ…まさかの本日2度目の「丸亀製麺」です。
ちょうど近くを通ったので寄っちゃいました。
11時の開店と同時に食べた念願の「あさりうどん(並)」は4時間近く経って既に消化済みで、ちょうどお腹が減って来てたところでした。
なのでおやつ替わりに「かけうどん(並)300円&ちくわの天ぷら130円」です。
この「かけうどん」もおつゆが美味しいです!
そうでした!「丸亀製麺」はそもそもおつゆが美味しいんでした。
セルフで丼いっぱいにおつゆを注いで天かす、ネギ、おろし生姜いれるだけで極上のスープが出来上がります。
さすが「丸亀製麺」です。
久しぶりに訪れて改めて「丸亀製麺」の美味しさ再認識しました☆