昨日三越に買物行ったかみさんが「ハナビラタケ」と言う見た事も聞いたこともない希少なキノコを買って来ました。
何やら…紀州熊野の山の奥から採って来たと、何処かのお店の誰かに勧められたらしいです。
三越の中のどこのお店とかは興味なかったので聞きませんでしたが、聞くところによるとポン酢で食べると美味しいと言うのでかみさん買って来たらしいです。
今の季節は我家は毎晩の様に鍋なので、たまにはちょっと変わった食材を試してみるのもいいもんです。
昨夜もちょうど「豚シャブ」だったので早速に食べてみました。
初めてなので”茹で加減”がよく分かりませんでしたが、しんなりとしたところで食べてみたら…う、旨い♬
キクラゲより少し歯切れがいい感じで美味しいです♬
確かにこれはポン酢に合います!
希少なキノコの割には大量に買って来たので思う存分「ハナビラタケ」堪能しました。
チャンスがあったら是非また手に入れて食べたいと思います☆
今日は「アピタ」の「花ごよみ」から「鶏肉の山賊焼き定食920円」です。
このボリュームで920円って凄いですよ!
しかも税込!
更に更に、定食はご飯・味噌汁・サラダのお代わりが出来るんですからコスパ最強です!
あの「街かど屋」でもご飯はお代わり出来ても味噌汁まではお代わりは出来ません。
しかも全体的に味が上品。
バランスもいいし、何か体にいいもの食べたって感じします。
今日も大変おいしゅうございました。
ご馳走様でした☆
12月に入って急にバタバタしてきました。
一部の同業者の中には急に忙しくなってこれから年末にかけて契約が続きそうだ…なぁ~んて景気のいい話してる業者もいるそうです。
我社はまだそこまでの勢いはありませんが、どこもみんな頑張ってるお陰で少しづつ色んな話が舞い込んで来る様になってきました。
銀行もよく来るようになったし、電話の数も増えてきました。
年内は結果出せなくても、新年に繋がる様な仕事が出来る様にせいぜい頑張ってみたいと思ってます。
やっぱ12月に入ると違うもんですネ☆