
今日は朝から愛知医科大学病院で整形外科の診察がありました。
当然に診察もCT・レントゲンの予約もしてありますが、今日はとにかくCTが終わればその後に診察という段取りなので、診察とかレントゲンとかの予約時間はあってない様なものです。
一応朝9時30分の診察の予約時間には受付しましたが、CTの予約取れた時間はナントお昼過ぎの12時30分!
取りあえずいつもの通りに先にレントゲンだけ済ませてCTの空くのを待ってたら…ナント!程なくして呼ばれてあっという間にCTも終了。
お陰で診察も午前11時30分には呼ばれたので、今日はギリギリ午前中に終わるかもと喜んでいたら…えっ??
すぐ顔に出る主治医がエラク真剣な眼差しでおっさんに尋ねます…「痛みはどうですか?」
「何か…激しい動きしましたか??」
「コルセットはしてますか??」
まさかの悪化してるとの主治医の話に呆然ですよ。
で、急遽採血となりまた来週も診察となりました。
一応CRP(炎症反応)とか調べるみたいですが、それでどうなるもんでもないですよネ。
最悪の場合の「再手術」の話までされて、それでもコルセットして動きを抑制する事位しか今は出来る事ないんですから嫌になります。
毎度の痛み止め処方してもらって帰りましたが…ヤレヤレです。
何か、死ぬまで一生完治しない気がしてきましたよ☆
今日はチョ~久しぶりに「香蘭」から「ランチAセット770円」です。
久しぶりの「香蘭」はお客さんもマバラでした。
食べ終わったタクシーの運ちゃんがタバコ吸ってます。
タバコ吸えるから来るお客さんもいるでしょうが、ランチタイムのタバコは嫌いな人の方が多いと思います。
でも今更そんな事マスターに言ったってどうしようもないでしょうネ。
だって、1番奥のテーブルでママさんがタバコ吸ってるんですから…。
マジメに作れば「麻婆飯」とか「五目あんかけ」とかメチャクチャ美味しいのに…少しづつ時代に取り残されていく感じが寂しいです。
知らない内に月・火と連休する様になった「香蘭」…マスターも年なのでそりゃしんどいでしょう。
代官町唯一の街中華なんですからまだまだ頑張ってもらいたいです。
また食べに来まぁ~す☆
実は…まだ年賀状買ってないんですよ。
自宅の枚数が決まらないので、併せて郵便局に頼んでる印刷も出来ないままでいます。
ヤバイですよネ!
何とか今週中には決めたいと思ってます☆