
今日の愛知県の新規感染者193人ですよ!
名古屋市だけでも100人越えだそうです。
これマヂでヤバイですよネ!
住まいの周辺でも「あそこで感染者が出たらしい」とかの怖い噂もチラホラ出てきて…そんな噂を聞くと気になって外出するのも怖くなります。
段々と「コロナ」が身近に迫って来てる気がして落ち着きません。
ちょっと早めにお盆休みにはいろうかな…☆
今日は「ナポリ」から「ベーコンエッグ&ポテトコロッケ1.2盛850円」です。
スパゲティ食べたくなった時は「ナポリ」で「あんかけスパ」か、「ダッカ」の「鉄板イタリアン」で悩みます。
どちらも「名古屋メシ」の王道だし、子供の頃から慣れ親しんできた味なので迷いますが、結果から言えばどちらを食べても美味しいので後悔はしません。
今日は「ナポリ」をチョイスしましたが、久しぶりなのでメチャメチャ美味しく感じます。
何でもないポテトコロッケの美味しい事!
このピリ辛ソースとベーコンエッグの組合せが美味しくないわけがないです。
幸せ過ぎるぅ~♬
ご馳走様でした☆

近頃、甘いものが食べたくて仕方ありません。
特に「プリン」!
伊良湖のホテルのプリンが美味しかったこともあって、旅行以来常に頭の中に「プリン」ある状態です。
なので最近は出来る限りかみさんがアピタに買物行くのに付き合って、「パステル」では「なめらかプリン」とか「ピアードパパ」ではシュークリーム買ってもらってます。
量は少しでいいんですよ。
夕食後にアイスコーヒーと一緒に食べるのが今一番の楽しみです。
優しい甘さに癒されます。
まさかこの歳になって「プリン」にハマるとは思いませんでしたが、甘いものって幸せ感じさせてくれるもんですネ♪
今夜も食ぁ~べよ☆
水曜日に引き取ってもらった「セレナ」…モータースからディーラーに運ばれて検査してもらった結果、コンピューターにエンジンが途中で停まった記録などは残っていた様ですが、肝心の故障の原因がはっきりとは分からないと連絡ありました。
およその見当はついていて、その箇所の部品を交換したら改善されるだろうとの事なので、仕方ないのでその方向で修理してもらう事にしました。
とにかく早く修理して納車して貰わないと、お盆休みに京都にも行けなくなっちゃいます。
一応京都に行く前日には納車される予定ですが、この週末の「コストコ」には間に合いません。
でも、取りあえず京都には間に合いそうなのでホッとしました。
…ちなみに今回の修理費約10万円かかると言われました。
地味に痛いわ。
言いたかないけど「日産」ってこうですよネ。
5~6年過ぎた頃になると、こういう故障が出て来ます。
「セレナ」はちょうど6年目、でも走行距離は5万kmちょっとですよ。
定期点検もしてるのに…やっぱ次はトヨタだな☆