
今日は「ダッカ」から「焼きそば大盛1,100円」です。
初めて「ダッカ」の大盛メニューにチャレンジです。
以前に普通盛の中で最強メニューと言われてる「バーグピラフ」を完食出来た時に、ママさんに「次は焼きそばの大盛だネ!」と言われていたので、それ以来この「焼きそば大盛」完食を目標に自身の体調などを考えながら挑戦出来る日を伺っていました。
そして遂に本日チャレンジする事になりました。
入店するとママさんも既に察していて、段階のある「焼きそば大盛」の量を分かりやすく説明してくれます。
当然におっさんは第1段階の大盛を注文。
するとママさんも「うん、イケるイケる」と合図を送ってくれました。
で、程なくして「焼きそば大盛※第1段階」が登場!
う~ん!細麺で見るからにおっさん好みの「焼きそば」です。
こういう「焼きそば」大好き♪
よく見ると、「鉄板焼きそば」の”お約束”の目玉焼きもチラッと見えます。
残念ながら既に半熟ではなくなってますが、ほんの少しでも姿が見えるだけでテンションが上がるってもんです。
まずは山を崩さずこぼさない様に紅ショウガをズラして下の方から食べ始めます。
う~ん!旨い♬
油っこくないので箸が進みます。
とは言え、これだけの量になると食べても食べても減りません。
「イタスパ」とかよりクドくないのが助かりましたが、延々と同じものを食べ続けるのって結構辛いもんがあるし、正直あまり楽しいものではありません。
でも、何だかんだと言いながら、黙々と食べ続けて何とか完食!
遂に「ダッカ」の大盛メニューを完食した割にはあまり達成感得られませんでしたが、気になってた事が1つ片付いてホッとしてます。
次回からは「焼きそば」はやっぱ普通盛で玉子が半熟なのがいいかな。
ご馳走様でした☆
昨日は夕方から歯医者を予約してたので、「社長ブログ」も更新出来ませんでした。
先回は歯医者の先生に「かなり悪くなってる」と言われましたが、昨日は「随分と良くなってる」と正反対の事言われて戸惑いました。
昨日で5回目の通院でしたが、毎回麻酔注射打ちまくって結構長い時間ゴリゴリとしてもらってるので、その効果がようやく出てきたって事なんでしょうか!?
そう言えば、昨日は帰宅後も歯が痛む事はありませんでした。
また来週の月曜日に予約入れましたが、そろそろ歯医者を卒業出来るのも近いかも知れません☆