
昨夜は晩御飯に念願の「そうめん」食べる事が出来ましたよ~♪
かみさんに…「歯が痛いからそうめんにして!」と頼んだら、最初は返事もしなかったんですが、最後に冷えた「そうめん」が出て来て大喜びでした。
言ってみるもんです☆
今日は代官町商店街の代表的な街中華のお店の「香蘭」から「麻婆飯750円」です。
今日に限らずいつでも食べたい「香蘭」の「麻婆飯」なんですが、やっぱ臭いが強烈なので人と会う予定がある日は食べれないです。
今はたまたま「コロナ」の影響で人と会う時はマスクしてる事が多いのであんまり気にしなくてもいいのかも知れませんが、自宅ではマスク外すのである程度は考えなきゃなりません。
そんな「麻婆飯」…臭いが最強なら熱さも辛さも最強です。
新陳代謝の悪いおっさんはさすがに汗がダラダラと流れる事はありませんが、あまりの熱さに口の中をヤケドして皮がむけるなんてのはしょっちゅうです。
それがまたいいんです。
こんな口の中をヤケドする様な熱い麻婆豆腐なんて家庭では作れません。
しかも冷ましながらゆっくり味わってると、豆腐から水が出てくるので早く食べなきゃなりません。
ヤケドする位熱いのに早く食べなきゃいけない…と言う、何とも難儀な「麻婆飯」ですが、これが美味しいんだから止めれません。
今日も大慌てて食べて…ご馳走様でした!
それにしても…やっぱ口臭っ!☆
我社も申請した「持続化給付金」…。
経産省が業務委託した電通やら、更に再委託したパソナなどについて野党がワイワイ騒いでますが、そんな事は給付金が支給された後にせいよ!
後から検証すればいいじゃん!
何でそうやって横やり入れるんだろ。
今そんな事すればどんどん支給が遅れるじゃん。
愛知県の大村知事といい、野党は目立とうとパフォーマンスするタイミングを見誤ってる。
今そんな事で目立とうとしたら逆効果です。
今はとにかく国民に寄り添う形で政府と協力する時だと思います。
お願いだからバカな事ばっかしないで欲しいです☆
今夜、京都から次女の婿さんが泊まりに来ます。
可愛いベビーに会いたくて仕方ない様子の婿さんもおっさんからしたら可愛いです。
そんなとにかく不器用な婿さんに、今夜はおっさんがベビーのお風呂の入れ方を伝授する事になってます。
抱っこしながらまずは体の前面、そして片腕にもたれさせて背中・・・そしてシャンプー♪
そんな流れる様に短時間で洗う妙技を見せつけてやろうと思ってます。
きっとおっさんの事、尊敬すると思いますよ☆