
写メは昨日かみさんと次女が春日井の「赤ちゃん本舗」に買物に行った際に立ち寄って買って来たと言う「あん食パン484円」です。
店名も場所も詳しい事は知りませんが「あん食パン」と聞けばどうしても気になるってもんです。
たまに利用してる高級食パンの「とく川」でも「あん食パン※1斤800円」はありますが、1日30斤限定で予約だけで売り切れてしまうので、これまでに「あん食パン」を味わった事ないだけに興味津々です。
で、今朝出勤前に娘に1切れトーストしてもらって食べたてみました。
う、うっまぁ~♪
切った断面が、あんこが偏ってて”雑”な感じがしましたが、味は甘過ぎずで想像以上に美味しいです!
たった1切れで物凄く満足感があって、朝っぱらからもう1枚とはいきませんでしたが、これにあんこと相性のいいバター塗ったら更に美味しくなりますよ!
飲み物はやっぱ「牛乳」が合います。
これ案外いいかも♪
意外と朝食にピッタリの「あん食パン」でした☆
かみさんの命令で…ベビーのために毎日お風呂洗ってます。
今の季節、娘やかみさんはシャワーで済ませる事も多く、時にはおっさんとベビーしか湯舟には浸かっていなくてお湯が全然汚れていなくても全部落として毎日洗ってます。
可愛い可愛い孫の為なので仕方ありませんが、お風呂洗いって浴槽はキレイでも毎日掃除してると意外と他の汚れに気が付いて際限なくなってきたりします。
近頃結構”意地”になってきて、昨夜も浴槽のフタから椅子まで気になるもの全て洗いました。
お陰でベビーをお風呂に入れる時にはクタクタの汗ダクでした。
何だかんだと言って、これが今のおっさんの「いい運動」になっています☆
現在我家には次女がいる事もあって、かみさん毎晩頑張って晩御飯色々作ってくれてます。
ちなみに昨夜のメインは焼肉でした。
他にも2種類のサラダに、お婆ちゃんもいるので煮物やらも色々と作って、テーブルの上は毎晩おかずがパンパンです。
そうやって頑張ってくれてるのでなかなか言い出せないんですが…実は「おっさんは、そうめんが食べたい!」
ちょっとしたサラダと漬物、おかずはそれだけあれば十分だし、最後は「そうめん」で終わりたいんです。
おっさんが「そうめん食べたい!」と言うと、他の家族のおかず+そうめんとなって、却ってかみさんに手間掛ける事になるのでなかなか言い出せないです。
そもそも「そうめん」作る手間よりも、毎晩頑張って作ってるおかずに不満があると捉えられるとややこしくなります。
近頃はおっさんの事考えて「もち麦」のご飯食べやすく炊いてくれたりしてるし…それを食べずに「そうめん!」と言ったら機嫌悪くなるだろうなぁ~。
でも…やっぱ「そうめん」食べたいわ☆