
近頃の服って全体的に細身でサイズも小さめです。
Tシャツも丈が短いですよネ。
普通に立ってれば問題ないんですが、座ったり、ちょっと動くとおっさんの場合「ヘソ」が出ます。
お腹が出てるので仕方がないんですが、いかにもデブ丸出しになるので恥ずかしいです。
もう一回り大きいサイズとなると「大きいサイズのお店」とかに行って探さなきゃいけないので難儀です。
なので近頃は娘がユニクロ等でオーバーサイズTシャツをネットで注文してくれます。
確かにゆったりしてて「ヘソ」も出ないしポケットも付いてたりしてていいんですが、見た目が余りにもラフ過ぎてちょっと抵抗があります。
ピッチピチで「ヘソ」が出るのは恥ずかしいし、かと言ってダブダブのTシャツは何だかだらしないし…おっさんにちょうどいいTシャツはないんかい☆
今日は「丸亀製麺」から「ぶっかけ(並)300円&おろし70円」です。
この暑さの中「黄砂」であまりにも汚かった車洗車して汗ダクになったので、もう頭の中には”冷たい麺”しかありませんでした。
昨日は1日「歯痛」で難儀したので本当なら”軟らかい温かい麺”を選ぶところですが、こう暑いと多少麺が硬くても”冷たい麺”を選びたくなります。
冷たい「ぶっかけ」にはおろしの組合せが最高です♪
これに天かすとおろし生姜、更に近頃は一味も入れちゃいます。
天かすと一味が合うんですよ。
歯が痛くなるのを用心して、時間を掛けてゆっくりこの(並)の「ぶっかけ」を味わいました。
きっと1時間もしないうちにまたお腹が減るでしょうが、夕方から歯医者の予約入れてあるので今日はこの辺りで我慢しておきます。
美味しかったぁ~♪
ご馳走様でした☆
数日前からおっさんも娘やかみさんに倣って、晩御飯に「もち麦」を食べています。
以前食べた時は本当に硬くて、1回でもう二度と食べないと思いましたが、先日強硬に進められたときに食べてみたら、炊き方を工夫したのか結構美味しく食べれたのでそれ以来毎晩食べています。
「コロナ」の影響でかみさんにとって「命」だった卓球の練習も試合もなくなったせいで、どんどん太り始めた事に焦ったかみさんが毎晩「もち麦」を炊く様になったのがきっかけですが、確かに便通も良くなるし、血糖値の上昇も抑えられるみたいです。
一応白い普通のご飯も炊いてるのでどうしても白いご飯食べたい時は食べる事出来ますが、一度あの気持ちのいいお通じを知ったら…「もち麦」ちょっと止めれませんネ☆