
午前中に管理してる物件のメーター検針に行って…その後取引銀行に呼ばれてたので出向いて色々と話をしてたら、途中から支店長も交じってきたので、結局1時間以上も遊んできちゃいました。
どこもかも人が少なくて何だか変な感じです。
でもって、どこもかも「コロナ」の影響で厳しい状況と言うのがよく分かります。
銀行の帰りに寄った「万楽」でも、駐車場には車が1台も停まってないし、店内もガラガラです。
あのいつも満員の「万楽」がですよ!
久しぶりの「万楽麺(W)680円」も、正直なところ何かいつもと違う様な…。
お客さんが少なくて作るリズムが悪くなってるとか、はたまた食べるこっちのリズムが悪いのか…。
食べるこちら側のせいかも知れませんが、いつもと違ってお客さんが少なくて味が違って感じるのかも知れません。
この「万楽」とか、昨日の「ラーメン福」なんて、普段なら車停めるだけで苦労する位の人気店なのに…。
こうもお客さんが少ないと、食べるこっちまで何だか調子狂っちゃいます☆
事務所に帰ってから「ちょっとした事件」がありました。
詳しくは話せませんが、ご近所の家庭でちょっとしたトラブルがあって…結局、警察呼んだんですが、我社の事務所が打合せ場所みたいになっちゃって…。
数えてみたら警察官合計で9人。
ほんでもって当然パトカーも来たもんだから、事務所周辺がちょっとしたパニックになっちゃいました。
たいした事ではないんですが、制服の警察官が何人も我社の事務所に出入りしてるもんだから、うちの事務所で何か事件が起こったと誰もが思ってるでしょうネ!
それにしても、まさか警察に連絡したらこんなに大勢の警察官が来るとは思いませんでした。
結果、すっげぇ~親切に親身になって対応してくれて…警察には感謝しかありませんが、今後暫くの間ご近所に言い訳しなきゃいけなくなりました。
「うちでは何の事件も起きてません!」って。
難儀なこっちゃ☆
明日からの連休は休む気バンバンだったんですが、今日の「ちょっとした事件」で午後は丸っと時間取られてしまったので、今日中に片付けるつもりだった用事が出来ませんでした。
なので、明日も一応出勤する予定です。
こりゃまた難儀なこっちゃです☆