
とうとう「愛知医科大学病院」でも職員(男性看護師)にコロナ感染者が出てしまいましたねぇ~!
その対応として今日から5月3日迄新規入院及び外来診療を休止するとHPに掲載されてます。
実は明後日「整形外科」の診察の予約入れてるんですよねぇ~…あとレントゲンとCTの予約も。
痛み止めとかの薬はまた処方箋送ってもらったりとか対応出来ると思うんですが、そんな手配と次回の予約の相談に今朝からずぅ~っと病院に電話してるんですが、案の定全然繋がりません。
明後日までに電話繋がればいいので慌てて慌てないんですが、電話繋がるまで掛け続ける作業で時間取られるのがかなわんです。
なぁ~んか…「コロナ」に仕事から私生活まで何もかも邪魔されます。
疲れちゃいますネ☆
今日は尾張旭と長久手の中間辺りにある「十割そば・じゅうべえ」から「ざるそば特盛590円」です。
「ざるそば」の季節がやってきました♪
近頃はこういうチェーン店のそばもかなり美味しいのでありがたいです。
ヘタな高級店のそばよりおっさんの口には合ってます。
こんな「特盛」とかも注文出来るし、「とろろ」とか「おろし」とかも好きな様にトッピング出来ます。
これからの季節、せいぜい利用させてもらおうと思ってます。
マヂで美味しかったですよ。
ご馳走様でした☆
先週末に宝くじ売場に行ったら、ナント!18日から5月6日まで売場を閉めるって言うんですから慌てました。
一応ロトの抽選はあるので、買いたかったらネットで買うか先の分まで買っておくかしかないと言われて、仕方なく取りあえず連休明けの分まで買いましたよ。
合計枚数はナント!22枚!
使った金額は約2万円です。
しかも買った後に、売場を閉める期間はもっと伸びるかも知れないって言うんですからかなわんです。
でも、よぉ~く考えると、売場が閉まっちゃったら買えなくなるお客さんも増えるので、当然に「当選金」も減ることになります。
そう考えると無理して大金使って買う事もないんですよネ。
その時の手持ちのお金も少なかったので先々の分迄買うのは諦めようかとも思ったんですが…宝くじ売場の隣にUFJ銀行のATMがあるので、ついついATMでお金下してまでして買っちゃいました。
冷静に考えるとちょっとアホだったかなぁ~☆
今日ようやく出産で愛知医科大学病院に入院してた次女とベビーが退院して来ます。
「コロナ」騒ぎで何事もスムーズに進まず、退院のお迎えに行ったかみさんも色んな制約の中、短時間で荷物を片付けてロビーで待たされてる様です。
面会の制限で写メや動画以外は1度も直接会ってない孫に、今夜ようやく会えると思うと嬉しいです。
色々と疲れてるので、今夜は新しい命にパワーをもらいたいと思います☆