
今日は予報通り天気も良く暖かいですネ♪
出勤途中、車の中から見てると未だにダウンとか黒っぽい服着こんで自転車乗ってる高齢者もいましたが、殆どの人が春らしい明るい色の服装にチェンジです。
我家のかみさんかは朝から半袖のTシャツで動いてましたよ。
春を通り越していきなり夏って感じです。
家の中だけならともかく、半袖のTシャツのまま外にも出掛けちゃうんですからその元気さが羨ましいです。
事務所も今日はずぅ~っと入口の戸を開けっぱなしにしてあります。
時折優しい風が流れてきて気持ちいいです。
久しぶりにステレオでFMの音楽も流してみたらこれもまたいい感じ♪
喫茶店みたいで仕事するモードではありませんが、こんなのも気分転換になっていいもんです。
これまでは手が空くとすぐにネットでコロナ関連の記事ばかり追ってましたが、暗いニュースばかり見てても気分が滅入るだけでいい事ありません。
前向きとまではいかなくても、少し気分転換する事は今の時期大切な気がします。
感情の起伏が激しい方ではないので自分のコントロールに困る事はありませんが、それでもいつも事務所で1人なのでたまには意識して気分転換する事は大切な事だと最近思っています。
いつも大らかに…誰にでも笑顔で接する事が出来る様に…今日はそんな心の準備が出来ました☆
今日は代官町商店街の「香蘭」から「ランチAセット770円」です。
”たまには顔出さなきゃ”…と思ってわざわざ行ったんですが…。
店内に入ったら食事が終わったお客さんがタバコ吸ってるし、奥ではマスターの奥さんも店の入り口に向かって座ったままタバコをプカプカ…!
おっさんも喫煙者で未だに紙タバコをたまに吸ったりしますが、食事の時だけはタバコの煙は勘弁です。
今時はどんなお店でもランチタイムだけは禁煙にしてるのに…恐らくそんな事マスターは全然気にもしてないでしょう。
気にしてないと言うより、気づいてないと思います。
だからと言って、いくら何でもそんな嫌な事言えないよな。
せっかくの美味しい「香蘭」の「炒飯&ラーメン」でしたが…タバコの煙の中では美味しさ半減でした。
う~ん残念☆
明日は午前中に取引先の信用金庫に行って打合せ。
その後お昼過ぎにお客さんと打合せ。
夕方には管理してる藤が丘のテナントビルの退去店舗の荷物の搬出の立会があります。
一旦は事務所に戻りたいと思ってますが、もしかしたら朝から出っ放しで事務所には顔出せないかも知れません。
契約予定の賃貸の貸事務所の契約関係書類も作らなきゃいけないんですが、明日のスケジュール考えるとちょっと厳しそうです。
やる事があるのはありがたいんですが、実際のところはかなり疲れもストレスも溜まって来てます。
こんな時は「味仙」とか「スシロー」とか行ったり、スーパー銭湯にでも行けたら疲れも取れるしストレスも発散出来るんだけどなぁ~!
やっぱ今は行けないよなぁ~☆