
年度末って事もあり、当たり前ですが銀行のATMは長蛇の列…しかも人と人の間をあけて並ぶので列はますます長くなります。
つい車の中にマスクを忘れて前の人のすぐ後ろに並んだら思いっ切り嫌な顔されました。
慌てて周りを見回すと、誰もがマスクはめて周りの人との距離を気にしています。
今はそれだけ注意しなきゃいけないんでしょうネ。
そんな事全然気にしないでいつも通りに行動してたおっさんこそが周りからは”非常識な人間”に見えた事でしょう。
特段慌てた振込とかもなくただ記帳したかっただけなので、こんな事なら夕方に行けば良かったです。
益々外出したくなくなります☆
今日は「スガキヤ」の「クリームぜんざい240円」です。
小雨が降ってましたが、割と暖かったので久しぶりに「クリ-ムぜんざい」食べてみました。
いつもよりソフトクリームの「巻き」が多いので、ぜんざいとのバランスがちょっと悪いです。
年と共に「あんこ系」が大好きになってきて…若い時と違ってソフトクリームが多いのより、ぜんざいが多い方が実は嬉しいです。
この「クリ-ムぜんざい」で言えば、ソフトクリームよりちょっとぜんざいが多い位のバランスが最高です。
せっかく多めにソフトクリーム入れてくれたのに文句を言うつもりはありませんが、追加料金払ってもいいのでぜんざいも増やして欲しいとろです。
こういうの疲れが取れる気がしますネ。
冷たくてそんなに甘く感じないので罪悪感も薄いです。
コンビニで「あんまん」買う時の罪悪感とは比べものになりません。
昔から心のどこかで「スガキヤ」の「クリームぜんざい」だけは食べてもいいと、何故か都合よく解釈してるところあります。
こういうの食べる時は「糖質」とか深く考えちゃダメです。
心の栄養になってるんですから美味しく戴く事が大切だと思います。
勿論!…メッチャ美味しかったです☆
ちなみに…友人から「セブンイレブンの小倉あんぱん、あんこが一杯で美味しい!」とラインがありました。
お前もか。
さすが”心の友”です☆
「志村けん」の訃報に際しての小池知事の「最後の功績」発言に蓮〇が突っ込みました。
マヂでイライラします。
こういう”上げ足取り”にはウンザリです。
多少表現は不適切だったかも知れませんが、小池知事が言いたい事は分かります。
そもそも蓮〇ごときに「志村けん」をネタにして欲しくないです。
この悲しい思いを更に踏みにじられる気がします。
きっと…今回の件をきっかけに今後助かる命も増えると思いますよ。
蓮〇の功績なんて「2番じゃダメですか?」だけじゃん☆