
あ”~疲れた…。
今朝は起きれませんでしたよ。
アラーム鳴ってから約30分位ベッドの中で右に左に寝返りうったりとグズグズしてました。
連日孫達が泊まって、婿さんも泊って…まぁ~たコストコ行ったりもしたので結構疲れちゃいました。
グダグダしながらも事務所に出勤した方が、却ってリズムが戻って調子がいいです。
事務所が大好きって事ではないですが、休み中に家でいつもと違ったリズムで動いてるよりは疲れないです。
まだ少し疲れは残ってますが、今週も「チオビタ」飲んで乗り切りたいと思います☆
写メは「春分の日」に食べに行った千種区「太陽」の「大松900円」です。
お墓参りの時は平和公園から近いので「太陽」に行くのがかみさんとのお約束になってます。
それと…この独特の「薬膳ラーメン」はおっさんとかみさんは大好きですが、若い娘達には少し物足りない様なので「太陽」にはいつもかみさんと2人だけで来ています。
薄味ですがしっかりとコクのあるここのスープは本当に浸みます!
丼になみなみと入れられたスープが嬉しいぃ~♬
以前はカウンターに備え付けられている「自家製ラー油」や「高麗人参酢」を入れたりして”味変”を楽しんだりしましたが、現在は最後までそのままのスープで味わっています。
このラーメン食べると「一杯の幸せ」って言葉が浮かんできます。
さすが名古屋が誇る「好来系」!
大変おいしゅうございました☆
以前は2~3か月に1回位だった「コストコ」ですが、近頃は月1回にペースアップしています。
確かに近頃は毎週末大人数が集まっての食事が多いので、食材準備するのに「コストコ」利用するのも分からないでもないですが、行けば当然に他にも色々買物するので、かみさんは絶対に教えませんがかなりの出費になってると思います。
これで今年の暮れに守山区にも「コストコ」オープンしたら…一体どうなるんでしょうネ?
ちなみに…かみさん、既に「コストコ」の「エグゼクティブメンバー」になってるらしいです☆
やはり「東京オリンピック2020」は無理の様ですネ!
「延期」って言葉が独り歩きしてますが、本当に「延期」になるんでしょうか??
「中止」って事にはならないんでしょうか?
「延期」と「中止」とじゃ全然違います。
都合よく「延期」って言ってますが…「中止」にならない事を願うばかりです☆
昨日の「テセウスの船」の最終回…名古屋地区の視聴率は20%超えたらしいです。
おっさんは犯人が誰であれ、とにかく早く終わって欲しいと思ってました。
だって、ずっとモヤモヤしますもん。
「せいや」が犯人だった事や動機とかが正直あまりスッキリしませんでしたが、それでも「心」の兄の慎吾役が「澤部」だったのが面白くて全てのモヤモヤを吹き飛ばしてくれました。
兄弟で顔全然似てないとか、他にも突っ込みどころ満載でしたが、坊主頭が全て持ってっちゃった感じです。
「黒幕」より衝撃だった「澤部」でした☆