
今朝早くまでは「卒業式」が行われないとの報道に家族のライングループで大騒ぎしてましたが、その後一転して名古屋では「卒業式」は行われるとの報道が出て取りあえずは一安心。
「溶連菌」に感染した孫が、ちょうどこの春に小学校を卒業するので、一時「卒業式は行われない」との報道が出た時には母親である長女が大騒ぎしてました。
どうせまた小学校の同級生とも一緒に中学に上がるんだからそんな大騒ぎする程の事じゃないと思うんですが、そもそも「卒業式」に対しての思い入れが強いのか、力入り過ぎちゃって面倒くさかったです。
学校からのメールでは実質明日から春休みに突入で、「卒業式」だけ3月19日に実施するとの事です。
なので3月はまるっと長ぁ~い春休みとなるので、実家も大変な事になりそうです。
学童保育は預かってくれるとは聞いてますが、朝から晩までずっと学童じゃ飽きちゃうので、実家に来る事も多くなるでしょうネ…。
世間は今回の政府の方針を色々と批判する人も多いですが、可愛い孫達がコロナ感染の危険から守れるなら、何も学校を優先する必要はないと思っています。
子供を預けるところがないとか、何もかも大人の都合ばかり言ってますが、もし自分の子供がウィルスに感染したら必ず後悔しますよ。
日本はこれまで検査してる人数が少ないので、潜在的な感染者はきっともっと多くいると思います。
なので、ここは政府の果断を評価したいと思います。
そもそも…大人は「時差通勤」や「テレワーク」とか対応してる企業もあるのに、子供はいつも通りに学校に行かせるなんて何のこっちゃ!と思います。
早速に立憲民主なんかは「休校の根拠示せ!」とかバカな事言ってます。
根拠??
大切な子供の命を守るために決まってるでしょ!
ホント!バカ丸出し。
休校とかする事によって起こる社会の混乱に与野党団結して対処するってのが議員さん達の仕事でしょうが。
非難ばっかしてないで、たまにはっちゃんと仕事しろ!って言いたいです☆
今日は中村区の「長命うどん本店」から「大う中610円&ちくわ天ぷら120円」です。
明るぅ~いおネエの店員さんに元気もらおうと思って行ったのに…今日はいませんでしたぁ~…⤵
今日はたまたま休みだったのか?…それとも、もしかして辞めちゃったのか気になりましたが、お店の誰かに聞こうにも午後2時過ぎてるのに次から次へとお客さん入って来てお店の人は誰もがてんやわんやで尋ねるチャンスがありません。
結局、最後まで誰にも聞けずに帰って来ましたが…辞めちゃったのかなぁ~??
せっかく美味しい「うどん&中華そば」食べたのに…あ”~気になる☆
今日も株価は大きく下げて…今後どれだけ日本経済への影響が出るのか心配な状況になってきました。
これまで「春までに終息」するなどと言われてきたコロナウィルスですが、それこそ何の根拠もないですよネ!?
遂にアメリカでも感染者が出たし、知らぬ間にイタリアなんか大変な事になってます。
アジア以外にもユーロ圏でも感染者が増えてる状況からして、終息までにはかなりの時間を要すると思います。
それまでの間、または終息後においてもその後経済が回復するまでの間…どうやって対応していけばいいのか、目下のところさっぱり分かりません。
一時的に急激な景気の悪化で、倒産、破産が増えて、裁判所の事件件数も増えて…そっち方面での仕事が増える可能性はありますが、果たしてどうでしょう?
我社の様な小さな事業主はいつまでも世間の様子を見てる様な…そんなに時間的な余裕はありません。
どんな業種も小さいところはこれから大変でしょうが、頑張っていくしかないですネ☆