
やっとこさ晴れて暖かくなったので、年末に出来なかった洗車に行って来ました。
いつもガソリン入れてるENEOSじゃなくて、かみさんの勤務先近くの洗車の時だけに利用してるシェル石油のスタンドまでわざわざ出掛けて行ってピッカピカにして来ました。
これまで何度も”買うな!”と言ってるのに、言う事聞かずにかみさんがまぁ~た「洗車カード」買ってて、しかもそのカードの期限が2月に迫ってるって言うのに、ナント!まだ残高が4,000円以上残ってると言うんですから使わなきゃ勿体ないです。
毎度こうなるから「洗車カード」買うなと言うのに懲りずに買うんですよねぇ~!
ただ「洗車カード」の事は別にして、シェル石油の洗車機は新しい事もあって物凄く”優秀”で、ENEOSの洗車機とは汚れの落ち方が全然違うので、かみさんがわざわざ洗車だけシェル石油に行くのは理解出来ます。
おっさんのサクシードは色がシルバーなので見た目はさほど違いは感じませんが、かみさんが乗ってるセレナはホワイトパールなのでその違いは明らかです。
勿論、その分料金もシェルの方が高いですが、結果を考えるとセレナはシェルで洗車した方が満足出来ます。
ちなみに、ENEOSで基本の「撥水コート」は500円ですが、シェルで同じような「撥水コート泡ジェット」は900円です。
ですが、シェルはあの洗車のバーが何度も行ったり来たりするし、時間もENEOSの倍位掛かります。
そして仕上がりがキレイで拭き取りの際に雑巾が引っかかったりしないし、雑巾自体が汚れないところが汚れがちゃんと落ちてるって証拠です。
かみさんはこれにホイール洗浄など、色々オプション付けて洗車するんですから結構な金額になるし、そうなると「洗車カード」買いたくなる気持ちも分からないではないですが、いかんせん「洗車カード」には「期限」があるのが鬱陶しいです!
毎度シェルにガソリン入れに行ってれば洗車する機会も増えて、残高を無駄にする事はないと思うんですが…今日改めて確認してみたらガソリンの料金も安かったし、いっその事ガソリンもシェルに変えようかなぁ~☆
写メはご存知「ボンボン」の「サバラン270円」です。
一昨日に半ば強要されて買って帰った「ボンボン」のケーキ…かみさんが「サバラン」一口食べる度に”美味しいぃ~♬”と猛アピールするので、仕方なく昨夜また買って帰りました。
買いに行くのがちょっと面倒臭いですが、事務所から近いし、それに何と言っても1個270円なのでおっさんの少ない小遣いでも何とかなります。
で、昨夜はおっさんの分は買わずにかみさんに「サバラン」2個と末娘には「ガトーショコラ」、お婆ちゃんに「渋皮モンブラン」をそれぞれ買って帰りました。
夕食後にみんな連夜の「ボンボン」を堪能してましたが…我慢して自分の分買わなかったおっさんの目の前でよくもまぁ~平気で美味しそうに食べれるもんです。
食後ならケーキ食べてもそれ程急激に血糖値上がりませんが、連夜となるとやっぱ控えた方がいいと思って自分の分買わなかったんですが…やっぱ買っておけば良かったわ☆
今週末にかみさんの誕生日のリクエストで2人で近所の居酒屋に行くんですが…代金はどっちが払うんでしょう??
以前から行きたいと言ってた事なのでかみさんが払ってくれるもんだと思ってましたが、誕生日プレゼントとなるとおっさんが払うと思ってるかも知れませんネ!?
行く予定にしてる近所の居酒屋…カード使えるかな?
現金しかダメなお店だったら、財布の中寂しいので明日お金下してこなきゃいけません。
かみさんに聞くと、却って”やぶへび”になるといけないので、明日少し現金下して準備だけしとこうと思います…☆