今日は久しぶりにかみさんとアピタ千代田橋店で待ち合わせでした。
写メは3Fフードコートの「スガキヤ」の「味噌ラーメン450円&辛ネギ120円&温泉玉子50円」と「味噌ラーメン450円&サラダセット280円」です。
分かっちゃいるんですが…やっぱりな…。
ハッキリ言って「味噌ラーメン」美味しくなかったです。
フードコート見渡せば「スガキヤ」のラーメン食べてる人多いですが、その中で「味噌ラーメン」食べてる人は一人もいないのでこの結果は予想してました。
これぞ正に「スガキヤ」の”超えられない壁”ですネ!
定番の普通の「ラーメン」を超えるものが作れないところが「スガキヤ」の悩ましいところです。
学校帰りに食べたりして慣れ親しんでる事もあって基本の「ラーメン」の味はいつまでも人気ありますが、それ以外の新商品はどれもその基本の「ラーメン」を超えられないでいます。
定番の「スガキヤ」のラーメンの味って、ちょっと”中毒性”ありますもんネ。
なのでいくら新商品出してもお店のカウンターに行っていざ注文となると、つい定番の「ラーメン」注文しちゃいます。
で、たまに今日のおっさんみたいに勇気を出して新商品注文しても、やっぱり定番の味を超える事はないのでガッカリしちゃうんです。
こうなればいっその事、麺類は定番の「ラーメン」と「冷やし中華」、甘未は「ソフトクリーム」と「クリームぜんざい」に絞ってもいいんじゃないかと思うんですがどうでしょう☆
昨日愛知医科大学病院でレントゲンとCT撮りましたが…レントゲンの時、若い女性の技師がズボン下げてパンツ姿を覆うのにタオルを持って来て、おっさんにそのタオルの両端を持てと言うので窮屈な体制でタオル持とうとした時に、その女性技師の手を触ってしまいました。
そしたら、その女性技師…「それ私の手!」
と、ちょっと抗議する様に言うもんだから怒れちゃって…「この体制じゃ無理!」と言ってやりました。
こっちは痛いのに無理な姿勢してるのに、手が触れたぐらいでなんだよと思います。
別におまえの手なんか触りたくねぇ~よぉ~だ☆
昨夜動物病院に入院して手術した子猫の「元気君」…手術が無事に終わったのか、経過はどうなのかさっぱり分かりませんが、末娘とかみさんが仕事帰りに様子を見に行くと言っていたので、帰宅すればある程度分かるでしょう。
7月に我家に保護されて…暫くの間は週に2回以上動物病院に通院しなきゃいけなかったり、毎日おしりにウン〇挟んで走り回るので、家族も世話に大変な思いしてきましたが…やっぱいないととてつもなく寂しいです。
毎朝階段の途中まで迎えに来てくれるし、出勤する時はリビングの窓越しに見送ってくれた「元気君」…おっさんと同様に腰にボルトを入れる手術をした様ですが、あの痛さを知ってるのだけに”痛い”と言えない「元気君」が不憫でなりません。
早く会いたいし、顔もみたいですが…今は痛々しい姿を見る勇気がありません。
週末にでも「チャオチュール」持って見舞いに行こうと思ってます☆