

今日は久しぶりに「香蘭」から「ランチAセット770円」です。
「香蘭」も久しぶりですが、こういうW炭水化物のセットもの食べるのも久しぶりです。
勿論、お腹もパンパンで満腹ですが、久しぶりにこんなに大量に食べた事もあってか、急激に「血糖値」が上がった様で眠くて眠くて堪りません。
こういう事すると、一時的に血糖値が急上昇するのは勿論、せっかく正常値に近づいてきたA1cの数値もまた悪くなってしまわないかちょっと心配です。
こんな風に後悔するなら無理して食べなきゃ良かった…なぁ~んて毎度同じセリフが頭に浮かんで自己嫌悪に陥ります。
とか言いながら…久しぶりの「香蘭」の「炒飯」はクソ旨かった♬
そもそも「炒飯」が目当てだったんだから単品で注文すれば良かったんです。
でもやっぱ「ラーメン」も食べたいし、”セット”はお値打ちなのでつい注文しちゃうんですよネ…。
で、その”オマケ”的な「ラーメン」ですが、暫く来ない内に麺が「極細麺」に代わっていました!
鳥ガラのあっさりしょう油味のスープには合ってますよ。
ランチタイムの忙しい時に麺の茹で時間短縮するために変えたのかと思ってマスターに聞いてみたら、別にそういう訳ではないけど、実際のところまだ迷ってると言ってました。
個人的には「極細麺」とこれまでの「中太麺」両方準備しておいて、お客さんの好みやメニューによって変えればいいと思います。
この「極細麺」で「硬い焼きそば※バリそば」作ったら、「皿うどん」みたいで美味しいかも知れないですからネ!
それにしても…一見何も考えていない様で、一応マスターもそれなりに色々考えてるんだなぁ~と、ちょっと感心した今日の「香蘭」でした☆
明日早朝からかみさんが「草津温泉」に勤務先の同僚たちと旅行に出掛けるんですが…昨夜から「ゴミ出し」とか「晩御飯」の事など色々とレクイチャー受けてます。
たった2日間いないだけなので正直なところ特別に困る事もないし、現在実家には次女がお産の準備で帰省しているので多少の事はやってくれると思います。
それにいざとなれば洗濯も何もかもかみさんが帰って来るまで放ったらかしにしておけばいいだけの事です。
それが困るからかみさんもしつこくレクチャーしてくるんでしょうが、「洗濯」でさえ産まれて一度もした事ないおっさんには何を言っても無理なもんは無理です。
なので家の事は諦めて、かみさんは同僚たちとの旅行楽しんで来て下さい。
で、おっさんはこれまで1度も利用したことのない「ガストの宅配」でも頼んで見ようかなぁ~☆