
申し訳ありませんでした。
昨日ズル休みしちゃいました。
そもそも一昨日の病院からの朝帰りの疲れが思った以上に抜けなくて…昨日の朝起きた時もベッドからなかなか起き上がれませんでした。
そんなんで午前中は自宅リビングでずぅ~っとダラダラしてました。
午後からはかみさんと次女が帰って来て「コストコ行こう!」と誘われたので、久しぶりに岐阜羽島の「コストコ」に行く事にしました。
毎回、半田の「コストコ」と迷うんですが、守山のスマートインターチャンジから名神高速1本で行けると言う事で今回は岐阜羽島の「コストコ」にしました。
半田は色々と高速道路乗り継がなきゃいけないので面倒臭いし、意外と高速道路の料金がかさむんですよネ。
ちなみに我家から半田の「コストコ」までの高速料金は片道1,330円で、名神で岐阜羽島の「コストコ」までは片道1,100円です。
たいして変わりませんが、一応岐阜羽島に行く方が料金的には往復で460円おトクって事になります。
所要時間は正確には測ってませんが、およそ同じ位だと思います。
なので来年12月オープンと言われてる守山の「コストコ」…早くオープンして欲しいと切に思ってます。
途中ちょっと寄り道したりしたので岐阜羽島に着いたのが午後3時過ぎ。
やっぱかみさんの言う通り平日は空いてます。
車も入口のすぐ近くに停めれました。
この日はいつものホットドックやピザはパスして、入り口付近のリュックやジャケットから買いまくり。
毎度のディナーロールやらベーグル、ぶどうにりんご、チキンにサラダに大量の寿司、ビール、チーズ、バター、ヨーグルト、シャンプーー、リンス、洗剤、玉子、ペットシート、トイレットペーパー、靴下、下着、Tシャツ、トレーナー、孫のおもちゃまで…他にも買いまくって大型のカート2台が満杯になりました。
毎回の事ですが、これで7万円弱のお会計。
3家族分ですから仕方ありません。
なので帰宅してから長男、長女の家に仕分けして届けましたよ。
来月も年末の買い出しに家族全員で行く予定してますが、その時は恐らく10万円いっちゃうでしょうネ。
定年前のかみさんの最後の冬のボーナスで払ってもらいましょう♪
それにしても「コストコ」はホント広くて疲れます☆
今日の写メは名神高速道路の「尾張一宮P.A(下)」で食べた「かき揚げきしめん600円」です。
立地的になかなか利用するチャンスがないP.Aですが、以前から何食べても美味しいと記憶してたので久しぶりに寄ってみました。
やっぱ、その記憶は間違いなかったです!
この「かき揚げきしめん」…メッチャメチャ美味しかったです!
おっさんの中ではここの「きしめん」は「きしめんno1」です。
とにかく麺がモチモチしてて最高に旨いです!
是非また寄りたいと思います☆