
今日は午後から皆さんご存知の”ある都市銀行”で土地の決済がありました。
正に買主の「力」で、融資もないのに銀行の2階にあるチョ~広い応接室貸してもらう事が出来ました。
椅子が20コ位並んでて…せっかくなんで皆で1つおきに座って果てしなく広いテーブル使って書類確認やらさせてもらったんですが、いざ入出金や振込の手続きとなると、皆で1階に降りて行って伝票なども自分で探して記入して、更に受付番号もらって自ら窓口で手続きしなくちゃいけないんですから往生しました。
要するに、場所は貸すけど後は放ったらかしなんです。
広い銀行の中行ったり来たりしなきゃいけないし、腰が痛いのに遠い2階の応接室へ行くのに階段上ったり下りたりして疲れちゃいました。
さすが都市銀行と言うか、正にこれが都市銀行の対応ですネ!
都市銀行ってどこでも大体こんなもんです。
もうちょっとお客さんに寄り添う姿勢が欲しいですよねぇ~。
場所貸してもらえただけでも感謝しなくちゃいけないところかも知れませんが…「心」が欲しかったな☆
今日は「スガキヤ」から「特製ラーメン480円」です。
お昼からの土地の決済やらで色々と時間かかってしまい、その後名東区に用事に出掛けて帰りに千種区自由が丘の「いなや」に寄ったらまさかの閉店!
張り紙を細かく見てないんですが、どうやら暫くの間は夕方4時閉店だそうで、おっさんが到着したのが4:07だったのでまさかのアウト!
お昼食べ損ねたので夕方に「いなや」で軽く麺類と思ってたのがアテが外れてしまいました。
仕方ないので、そこから考えてアピタ千代田橋店に向かいました。
夕方の4時過ぎに営業してるお店なんてありませんからネ。
そんな流れで「スガキヤ」となりましたが、お腹減ってた事もあって何かメチャ美味しい!
学生時代、学校帰りのお腹減ってる時に食べて美味しかった事思い出しましたよ。
セット物なんか食べちゃダメですネ!
腹ペコになってから1杯のラーメンをじっくり味わって食べるのが美味しいんです。
何か…久しぶりに美味しかったわ☆
今日、決済中にスマホが突然フリーズしちゃって往生しました。
以前にも1度あったんですが、拡大画面になったままフリーズしちゃって何ともなりません。
強制終了も再起動も出来ず、仕方ないので暫く放ったらかしにしときました。
で、思いついてもう一度再起動やってみたら…出来ました!
いやぁ~良かった。
このまま休みに突入するのかとへこんでました。
仕事中にスマホがフリーズしちゃうとホント焦りますネ。
とにかく直って良かったですが、またいつか壊れるんじゃないかと思うと怖いものがあります☆