
現在関わってる仕事…売却理由が全て「相続」ではありませんが、殆どに相続登記が必要な案件ばかりです。
先週頼まれた案件はそれこそ「相続」で実家の売却の相談ですが、それも含め全てが過去に渡って2代の相続登記がされていないのでエライこっちゃです。
それにしても何で相続が起こった時にその都度に相続登記しないんでしょう??
時間が経てば色々と厄介な問題が出て来たりするもんです。
今日も司法書士に事務所に来てもらってお客さんと打ち合わせしましたが、相続人が「判断能力」がないと判断されるとかなり面倒臭い事になったりします。
高齢者の中には施設に入った途端、環境の変化もあって急に「判断能力」を失う人もいますので、”まだ元気だから大丈夫”なんて何時までも安心は出来ません。
家族がお亡くなりになった時はもっと身近の色々な手続きに翻弄されて、すぐには困らない「相続登記」の手続きなんかはどうしても後回しになってしまうでしょうが、後回しにしてもいいので必ずやっておいてもらいたいです☆
今日は「街かど屋」から「豚汁定食650円」です。
「街かど屋」も少し値上げしてました。
そしてランチメニューの「ミニ丼のセット」も季節に応じて変更されてました。
何にしてもリーズナブルな価格でこういう定食が食べれるってのは有難い事です。
年のせいか、普通に白いご飯と味噌汁がついた定食を食べたくなる事が多くなりました。
これまではお昼から”焼き魚”とか面倒臭いのでそんなに食べたいとは思わなかったんですが、近頃はある程度骨も取ってあったり食べやすく調理されてるのでよく食べる様になりました。
で、食べてみるとこれが旨いんですよねぇ~♬
ちゃんと上手に焼けてますもん。
魚も脂乗ってるし。
魚を触った手が臭くなるのと、ゲップすると”サバの味”が戻ってくるのが鬱陶しいですが…今日も大変おいしゅうございました☆
昨日はお客さんに「十六茶」を段ボール1箱頂きましたが、今日は違うお客さんから「高島屋」の袋に入った何やら高級そうな箱入りの「焼酎」を頂きました。
知りませんでしたが「十六茶」はノンカフェインだそうで、つわりが酷くて里帰りしてる次女が”持って帰って来て!”と言うので今日持って帰るつもりでいます。
「焼酎」も持って帰りますが、見つかったらきっとかみさんに飲まれてしまうでしょうねぇ~…。
果たしてどれだけ自分の口に入るやら…☆