恥ずかしながら…結構いい歳になってから「チーズ」を食べる様になりました。
お婆ちゃんが乳製品が嫌いで、子供の頃から食べ慣れていなかった事もあって、納豆同様に大人になってからようやく食べれる様になりました。
それでもやっぱりどちらかと言うと好きな食べ物の部類には入らないので、自ら積極的に食べる事はこれまでありませんでした。
それでも近頃「チーズ」が体にいいとか言われるようになってからは多少意識して食べる様にしてきましたが、特に最近「骨折」してからは毎日の夕食の際と、毎朝のサンドイッチにも挟んで貰ったりして積極的に食べる様にしています。
やっぱり早く「骨折」治してコルセット外したいですからねぇ~!
果たして「チーズ」がどれだけ「骨折」に効果あるか素人にはさっぱり分かりませんが、取りあえずは信じて食べ続けていきたいと思ってます☆
今日は久しぶりに筒井町商店街の「朝日屋」さんから「玉子とじきしめん600円」です。
昨日スマーとニュースで東区の「川井屋」さんの「玉子とじきしめん」の写真見てからずっと「玉子とじきしめん」の口になってました。
なので、今日は最初から「玉子とじきしめん」目当てで「朝日屋」さんに行って、席に着く前にソッコー注文。
「白だし」が上品でいいですよねぇ~♬
白い麺に玉子の黄色、ほうれん草の緑にかまぼこの赤、それにカラフルな花麩に刻みのり…彩りも鮮やかで見るからに美味しそうです。
「朝日屋」さんのペラペラの幅広きしめんも美味しい~♬
おつゆもズビズビと全部飲み干して…メチャメチャ美味しかったです!
ご馳走様でした☆
昨夜、初めて自分で皮下注射打ってみました。
横からかみさんがあーだこーだと煩かったですが、時間掛けてゆっくり落ち着いてする事が出来ました。
すぐに慣れそうで、覚えたら時間も掛からずに簡単に出来そうです。
針もメッチャ細くて痛みも感じない程なので、これなら毎日そんなにストレスにならないと思います。
主治医曰く、「骨折」の薬ではないが効果が期待できる…って提案があって試してみる事になった今回の薬…1か月後のCTで少しでも効果が出て改善されてるといいんですが…☆