
キャッシュカードで1日に引き出せる現金の限度額ですが、もうちょっと何とかなりませんかねぇ~!
せめて法人の口座位はもう少し融通きかせて欲しいです。
それぞれの口座で可能な限り「枠」を増やしてもらってますが、それでも中には1日に100万円が限度なんて信金さんもあります。
早めに支払い済ませておこうと、今日も信金のATMに行ったんですが…あ”~100万円しか下ろせない!
これじゃあ、また明日下しに来なくちゃいけません。
まだまだ日にちに余裕があるので明日でも支払いには問題ありませんが、また来なきゃいけない「二度手間」に腹が立ちます。
個人口座だって200万円位までは下せる様にして欲しいし、ましてや法人なら300万円位まで下せる様にしてくれないと色々と不便です。
自分のお金で大金動かす事はありませんが、仕事で手付金で100万円以上下すなんて事はよくある話ですからネ。
信金さん!宜しくお願いしまぁ~す☆
今日は筒井町商店街の「岩正」から毎度の「玉子入り味噌煮込みうどん650円&小ライス150円」です。
隣の「朝日屋」さんの駐車場が珍しく何台分も空いてたので入れ様としてたら…お店の外に出て来た「岩正」の若おかみと目が合っちゃったので、急遽「朝日屋」さんの駐車場で方向転換して「岩正」となりました。
そしたら…店内に入ったら、既にお茶と水が準備されてましたよぉ~!
目が合った後にそのまま「朝日屋」さんに行ってたらどうなってたでしょうネ!?
なぁ~んて事考えながら若おかみに「玉子入り味噌煮込みうどん」と「ご飯」を注文。
すると若おかみは奥に向かって「たまごぉ~!」と叫びます。
えぇ~っ??
「たまごぉ~!」だけで「玉子入り味噌煮込みうどん」って通じるのか??
「玉子丼」とか「玉子とじ」とかとどうやって区別してるんでしょう??
ようわからんわぁ~。
しばし待つとちゃんと「玉子入り味噌煮込みうどん」と「小ライス」まで出て来ました。
やっぱちゃんと通じてたんですネ。
何度食べても美味しい「岩正」の「玉子入り味噌煮込みうどん」…ご馳走様でした☆
先月に退院してから土日お休みさせて頂いてますが…2日連続で休むと植木がヤバイです。
今朝も出勤したらカラカラになってました。
梅雨が明けてこれから更に暑くなったら、西陽がガンガンにあたるところにある植木は枯れちゃうかもです。
う~ん、ちょっと考えなきゃいけないですネ☆