昨日は先月のバレンタインデーに腰に造影剤注入してCT撮る検査した結果の説明聞きに、かみさん同伴で午後から愛知医科大学病院に行って来ました。
先月検査後に病院内のベッドで安静にしてる時に多少は説明受けていたので特に驚く様な話はなく、予想してた通り主に「手術」の説明を受ける事になりました。
だよなぁ~。
やっぱりなぁ~。
手術だよなぁ~。
覚悟とまでもいかなくても自分でもそこそこ心の準備はしてたので殊更慌てる事もありませんが、具体的な手術の内容とか術後の話などをしてるうちに”もう手術するしかないな…”と、段々と気持ちが固まってきます。
いくつ迄生きられるか分かりませんが、この先の残りの人生スタスタ歩ける様になれるなら…と、気持ちも段々と前向きになって来ました。
と言う事で…日程は5月の13日(月)入院、翌14日(火)に手術です。
入院は最短で2週間。
術後1か月は安静なので、仕事は6月中旬までお休みさせて頂く予定です。
当初はゴールデンウィークの10連休に合わせようと考えていたんですが、担当医が言うには連休中は通常よりスタッフが少ないので突発的な事が起こった時への対応を考えると避けた方がいいとの事だったので、止むを得ず連休明けに入院する事にしました。
と言う事は…4月の終わり、ゴールデンウィークから仕事復帰出来る予想の6月中旬まで、およそ2ヶ月近くお休みする事になりますネ!
ながっ!
会社潰れませんかネ??
こうなってくると、今度はそっちが心配です。
腰は治っても、復帰する仕事が無くなっちゃったら笑えませんよ。
ゴールデンウィークまで死ぬ切り頑張るしかありません☆
今日は久しぶりに尾張旭の「藤一番」から「塩ラーメン680円」です。
花粉が飛ぼまくってるせいで鼻の調子が悪いので、ラーメン食べれば鼻づまりが治るんじゃないかと思って寄ってみました。
そしたら…鼻、抜けましたよ。
ほぼ鼻づまり治ちゃいました。
最初は味がよく分からなかったんですが、鼻づまりが治ってくると段々と味が分かってくるから不思議。
終わり掛けになってようやく美味しく感じる様になってきました。
「藤一番」に来てよかったです。
ご馳走様でした☆
昨日…悩んだんですが、結局スイミング行って来ました。
これ以上腰の神経を炒めない様に過激な運動などは控える様に言われてるんですが…やっぱねぇ~!せっかく今月一杯までは会員なので何とか最後まで続けたいと思ったんです。
ところが…やっぱ、途中から足が痺れてきちゃって。
何とか1時間頑張って泳ぎましたが、次回からはもうお休みした方がいいかもです。
終わった後のささやかな達成感に浸りながらご褒美のサウナ、それから露天風呂…ってのが楽しみだったんですが、暫くはお預けになりそうです。
また元気になって復帰したいと思います☆