
本日「ライオンズマンション代官町902号室」買取の決済が無事に終了致しました。
但し、これからまだ管理会社・管理組合に工事の承認を得てからリフォームに取り掛かるので、正式な売出にはまだまだ時間が掛かりそうです。
ですが、取りあえず”リフォーム渡し”という条件で売りに出す事にしました。
今なら現況渡しで格安での販売も可能ですが、でもリフォームされてない状況をお客さんが見たらきっとガッカリするだけでしょうネ…。
そんな状況でも、もし見たいというお客さんがお見えであればご連絡頂ければご案内させて頂きます。
宜しくお願い致します☆
今日は久しぶりに新守山の「トンチン館」から「中華そば(大)600円」です。
ちょっと来ない内に50円値上がりしてましたよ。
ま、そもそもが大盛で550円てのが格安でしたから、50円位値上げしたって高いと感じる事はありません。
ましてやそれでお客さんが減る事もないでしょうから、お店には全く影響ないと思います。
相変わらず安定感バツグンでいつ訪れても変わらぬ美味しいラーメン…って言いたいところなんですが、今日に限ってはスープがちょっと臭いました。
何でしょう??
動物の脂のみたいな臭いが少しだけ気になりました。
スープを丼に注いで、その後に上澄みの脂を少し入れるんですが、それが臭ったのかな??
それ程気にはなりませんでしたが、これまでに臭った事なかったのでちょっとだけ残念でした。
とは言ってもそれでも充分美味しいので、いつも通りスープも飲み干して完食。
なんやかんや言ってもやっぱ美味しいわ♬
ご馳走様でした☆
春日井市役所の資産税課に用事があって行ったんですが…申請書類書くための机みたいなのあるじゃないですか!?
それには朱肉、スタンプ台まで備えてあるんですが、印鑑拭きと言うか、ティッシュがなくて往生しました。
ポケットティッシュは持ち歩いてるのでそれを使用しましたが、今度はゴミ箱がありません。
何だかなぁ~!
ちょっと不親切ですよネ!
その机で印鑑押したりするんですから、印鑑拭きとゴミ箱位用意しておいて欲しいです。
頭に来たので、ティッシュの塊を憮然とした顔で職員の人に渡しました。
防犯とか、色んな理由でゴミ箱置いてないのかも知れませんが、朱肉とスタンプ台まで準備してるならティッシュもゴミ箱も用意しとけよ!…と思います☆
今日も履いてるボッロボロのコンバース(※ワンスター)!
何度も紐がほどけるので腹立ちました。
太ってるおっさんは前かがみになって紐をしばるのが大変なんです。
きっと縛り方もヘタなのですぐにほどけるんでしょうが、何度もほどけるので段々紐の靴が嫌になってきました。
ちょっとかみさんに相談してみよ☆