発売と同時に買おうと思ってたプルームテックの2種類の新商品。
予約して取りに行くのは面倒臭いので、ネットで買おうと思った時は既に在庫切れでした。
現在では「プルームS」のスターターキットは買えそうなんですが、まずはクリーンな「プルームテック・プラス」の方から試そうと思ってた矢先に、現行のプルームテック用の吸い応えをプラスした新しいタバコカプセルが2月中旬に発売されるとの報道に予定変更です。
そうなると当然それを試してみてからと言う事になりますよネ。
現在のプルームテックはとにかく吸い応えがないので、どんどんカプセルがなくなります。
現在のペースは1箱490円のカプセル(5コ入)を大体3日で8箱消費するので金額も3,920円も使っちゃいます。
以前はショーホープ1箱250円(10本入)を2日で3箱だったので、細かく計算してみると、料金的には3倍以上と言う事になります。
どうりで最近小遣いが減るの早いと思ったわ。
新たに発売される「吸い応えがある」カプセルでどれだけ満足出来るか分かりませんが、もはや普通のタバコに戻れなくなった今は少しでも早く発売して欲しいと思ってます☆
今日は「岩正」から「カレーうどん550円&小ライス150円」です。
突然かみさんがやってきて「岩正」に行きたいと言うので一緒に行って来ました。
かみさんの目的は毎度の「玉子入味噌煮込みうどん650円」です。
鹿児島出身で、どちらかと言うと赤みそはそんなに好きじゃないのに、何故か今頃になって「岩正」のコッテコテの赤みその「味噌煮込み」にハマってしまった様です。
自宅の近くには「山本屋・喜多山店」もあって、これまでもたまぁ~に食べに行ったりもしましたが、かみさん自ら食べに行きたいと言い出した事はありませんでした。
そんなかみさんが「岩正」の「味噌煮込み」のどこにハマったんでしょうネ??
まぁ~…鹿児島で過ごした時間よりも、名古屋で暮らしてる時間の方が遥かに長くなったので、かみさんも知らずうちに立派な名古屋人になって赤みそに馴染んだって事なんでしょうか。
昔は赤みそに否定的だったかみさんが、美味しいと「味噌煮込み」を食べる姿を見てると、根っからの名古屋人のおっさんは何か誇らしく感じます。
そんなおっさんは「岩正」で初の「カレーうどん」を注文。
これまで他のお客さんが食べてるの見て、美味しそうだなぁ~と気になってました。
そんな、いかにも”うどん屋さんらしい”「カレーうどん」…旨いじゃん♬
何コレ?マヂで美味しい♬
いかにも”下町のうどん屋さんらしい”味にちょっと感動。
いやぁ~美味しいもの食べるとホント幸せ感じます。
美味しかったです!ご馳走様でした☆