

写メはかみさんが作ったピザです。
おっさんがピザ食べたいと言ったら作ってくれました。
たまたま宅配ピザのチラシ見てたら急に食べたくなったので言ってみたら、まさかの展開に家族全員が唖然。
イヤイヤ!おっさんは宅配のピザが食べたかったわけで、かみさんに作ってくれって頼んでないし。
かみさんが作ったピザも市販の冷凍ピザより美味しいのでそれはそれでいいんですが、おっさんが食べたかった具材がいっぱい乗っかってる宅配ピザとはやはり違うので、かみさんには申し訳ないですがやっぱ少し不満が残ります。
でもそんな事お構いなしに近頃何でも手作りしたがるので往生します。
こういうのって、例えば「台湾ラーメン」食べたくて「味仙」に行ったら入れなかって、仕方なく他のラーメン屋で「台湾ラーメン」食べて不満が残るみたいな…。
そこまで言うとかみさんが気の毒ですが、割と近い気持ちになります。
そんな流れの中…今朝起きて来たら、リビングのテーブルの上にいつもの朝食用のトーストサンドとゆで卵の他に、デカイ弁当箱が置いてありました。
で、中身はと言うと…玉子焼きとか一般的な弁当のおかずはいいんですが、ご飯がナント豆ごはん!
何だ??
食べれない事はないですが、正直なところあんまり好きじゃありません。
そういえば、昨夜「豆ご飯失敗した!」とか言ってました。
更に「豆が美味しくないんだよネ」とも。
その「豆が美味しくない」失敗作の「豆ごはん」をおっさんに食べろと弁当にした様です。
ちょっと酷くないか?
おっさんは残飯処理かよ。
とは言え、今日みたいにランチに出掛けるのが億劫になる様な寒い日は弁当ってのもありがたいので、一応そのデカイ弁当持って出勤。
お昼過ぎに弁当箱ごとレンチンして、インスタント味噌汁も作って食べました。
正直期待してなかったんですが、薄味が付いてる豆ごはんが美味しくておかずがなくてもバクバク食べれます。
ほぉ~!
ご飯に味が付いてるところがたまたま弁当にはピッタリの様です。
こういうのをケガの巧妙って言うんでしょうネ。
でも勘違いするといけないので、かみさんには絶対に美味しかったとは言いませんよ☆
東京オートサロン2019…写真とかニュースでしか見てませんが、今回は「新型ジムニー」が主役でしたネ!
ピックアップとか、ビックリする様なカスタムもありましたが、全部カッコ良かったです。
写真見てると欲しくなりますよネ。
でも…やっぱ使えないんで買えないですネ。
5ドアとか発売してくれたら検討出来るんですがねぇ~…☆
JTの加熱式タバコの新商品の「プルームテック+」と「プルームS」の予約が25日からに決まりました。
ネット販売も29日からの様です。
それぞれ4,980円、7,980円との事なので、両方買ってタバコカプセルも買うとなると2万円弱位かかりそうです。
でも、それでも早く試してみたいです。
勿論、ソッコー予約するつもりです☆