今日は珍しく「コンビニ飯」です。
だぁ~って、ランチタイム少し過ぎたら近場ではどっこもお店営業してないんですもん。
仕方なくたまたまプルームテックとビックコミックオリジナル買いにセブンイレブン行った時についでに買いました。
写真は「かき玉うどん398円」です。
これにコールスローサラダとひきわり納豆巻きを買って、事務所でレンチンして食べましたが…これだけでは量が少なくて足りませんでした。
コンビニで売ってるこういう麺類って、お店で食べる普通の1人前の量はないですよネ!?
最近あまり量食べなくなったので、これ位の量で満足することもありますが、お腹減ってる時なんか全然足りないです。
食べた直後から満足出来ずにイライラしています。
せっかく時間と手間かけて食事したのに、足りなくてまた食べ物の事考えるのってホント鬱陶しいです。
やっぱ遠出してでもお店探してちゃんとした食事すれば良かった…☆
ガンで闘病中の友人に頼まれて同窓会とかの写真を探していたら…むかぁ~しの若い頃の写真も色々と出て来ました。
19際か20歳の頃に皆で若狭に遊びに行った時の写真なんか、みぃ~んなパーマかけてアロハ着てて笑えます。
もぉ~全員チンピラ!
どう見ても、全員絶対モテなさそうで微笑ましいです。
そんな写真の端っこにチラッと写ってる当時の皆の愛車…ケンメリ、240ZG、ローレルSGXetc
エアコンが効かなかったので、窓全開で永ちゃんの「時間よ止まれ」かけながら走ったもんです。
懐かしいぃ~♬
車も今だったらとんでもない価格です。
大事に乗っておけば良かったな…☆
収益物件で、キャッシュフローもそこそこで土地も広くて担保評価もバッチリ!でも、構造が軽量鉄骨だったり木造だったりで借入が難しい物件ってたまに見かけます。
そんな物件を購入したい時、日本政策金融公庫を利用するって方法もあります。
融資金額と返済年数に限りがありますが、金利は低いし固定なのでちゃんと保有しようとする方にはいいかもです。
そろそろ面白い物件も出て来る様になったので、事前に色んな借入方法なんか考えていざという時のために準備しておきたいですネ☆