今日になってようやく旅行の疲れも取れて、体もいつものリズムに戻った気がします。
いつも通りの食事に、ちょっとヘタれてるけど慣れたベッドにそば殻のまくら…旅行から帰ったら毎回誰もが感じる事ですが、やっぱ我家が1番イイですねぇ~♬
これで今年も我家最大のイベントの「家族旅行」が無事に終わりました。
ホッとしたところで…さて、来年は何処に行こうかなぁ~☆
写メは家族旅行の2日目、今回初めて行った福井県の「恐竜博物館」館内のレストラン「Dino」で食べた「恐竜バーガー560円」と福井県のご当地グルメ「おろしそば600円」です。
正直、味はどぉ~って事なくて可もなく不可もなくってところですが、ハンバーガーのバンズが恐竜の足みたいになってるところが孫達にはウケてました。
やっぱ子供達は恐竜が大好きです。
左の「ティラノサウルス」の写メは、たまたま特別なイベントが催されていたので、入場料の他に1人/1,200円払って入場した会場内で撮ったものですが、実はこれが動くんですから驚きです。
しかも「ジュラシック」の映画みたいにかなりリアル動くもんだから、もぉ~3歳になる孫は大興奮です。
おっさんなんか、男の子の孫3人にそれぞれ1体5,000円以上もする恐竜のフィギア買わされたりしましたが、これも「動くティラノサウルス」みたいに実に精巧に出来ていて、大人も欲しくなるレベルですから子供が欲しがっても仕方ないと諦めがつきます。
こんな風に何もかもが精巧に作られていて、大人も子供も楽しめる「恐竜博物館」…ホント楽しませてもらいました。
正直、福井県は遠いので今度またいつ来れるか分かりませんが、期待以上に楽しませてくれた「恐竜博物館」…是非機会があればまた訪れたいと思います☆