今日は「松屋」から復活メニューの「ごろごろ煮込みチキンカレー(大)690円」です。
”復活メニュー”と言う事で…おっさんはこれまで食べた事ないので待ちに待ってた訳ではありませんが、スマートニュースで美味しいとの記事を見たので”お試し”で食べてみる事にしました。
その前に…そもそも「松屋」って何処にある??
これまで「松屋」を利用した事が殆どないので、お店が何処にあるのかが分かりません。
おっさんの頭の中では「松屋」と「すき家」とがごっちゃになってるので、まずはネットでお店探しです。
事務所から近くて駐車場があるお店と言う事で、北区の19号線沿いのお店を選んで向かいました。
お昼時をはるかに過ぎていたので、駐車場もお店もガラガラです。
お陰で慣れない券売機に時間かかりましたが、慌てる必要もありませんでした。
最初からメニューは決まっているので迷う事もありませんでしたが、「松屋」って牛丼以外でも色んなメニューがあるんですネ!
ハンバーグ定食や厚切りポークステーキ定食なんかもあって、どれもお値打ちな価格になってます。
あてもなくいきなり来たらかなり迷いそうです。
食券を店員さんに渡してだぁ~れもいないカウンターに座ります。
店内を見渡すと色んなメニューの写真が貼ってありますが、やっぱ「厚切りポークステーキ」が美味しそうです。
次回はコレだな…なぁ~んて考えてるうちに「ごろごろ煮込みチキンカレー」が登場です。
ライスの皿デカッ!
ほんでもって名前通りチキンもごろごろ入ってます。
まずは味噌汁をすすりながらどう食べようか考えます。
取りあえずチキンを味見…う~ん、割と軟らかくて美味しいですがカレー自体が期待してたほど美味しくないです。
これが復活メニュー??
お腹減ってたので遂大盛注文しちゃいましたが、ご飯もかなり硬いし食べ続けるのが途中で嫌になります。
チキンは沢山入ってて美味しいんですが、基本のカレーが今イチです。
美味しいカレーは食べ始めるとどんどん勢いがついてつい食べ過ぎちゃうもんですが、このカレーは途中何度もスプーンを置いて休憩しながら食べました。
期待し過ぎてましたネ。
ま、こういうチェーン店ではこんなもんでしょう…。
他人の情報を信じ過ぎちゃいました…ご馳走様でした☆
最近やたらと足がつります。
今朝も早くに左足のふくらはぎがつって痛くて目が覚めました。
運動不足、水分不足など色々原因が考えられますが、もしかすると動脈硬化が原因って事もありえます。
そんなんで今夜のスイミングが心配です。
先週もクロールでふくらはぎがつりましたからねぇ~…。
背泳ぎで足の指がつるのは何とか我慢出来ますが、ふくらはぎがつるとさすがに泳いでいられません。
何とか無事に終わるといいんですが…☆