爆弾低気圧で荒れまくりの福島から昨夜無事に帰宅しました。
東北地方は強風や吹雪でワヤでしたよぉ~!
月曜日に出発したんですが、いきなり東京駅で乗るはずだった東北新幹線の「つばさ93号」が強風のために運休となり、それ以降の「つばさ」も2時間遅れとの表示だったので、駅員さんに尋ねたら”次に来る「やまびこ」に乗って下さい”と言われ、またホームを移動して目の前の「やまびこ」に何とか飛び乗りました。
大きなスーツケース持って長いホームの移動が大変なところに、車内でもそもそも自分のチケットの座席がない新幹線に乗ってるためにかみさんが落ち着かないと言うので、車掌にお願いして途中誰も乗って来ない座席を手配してもらったりと、もぉ~ホントに疲れました。
なので、前回もそうでしたが行きにそんな思いをしたので帰りはゆったりとグリーン車のチケット買って帰って来ました。
東北新幹線も東海道新幹線もそれぞれ片道2時間かからない短い時間ですが、それでもやっぱグリーン車はガラガラだし広いし快適でイイです!
今になって料金計算すると「高っ!」と思いますが、昨日はもう疲れちゃってお金の問題はどうでもいいと思ってました。
いずれは九州新幹線の「つばめ」にも乗りたいと思ってますが、その際も出来ればグリーン車に乗りたいと思います。
…それにしても毎回思いますが、東京駅の乗り換えは本当に大変ですネ!
距離もあるし、段差もあるし、それにとにかく”人が多い!”
地方の駅は新幹線停まる様な都市でもスッカラカンに空いてるし、駅前でも人通りなんかまばらですからネ。
それからするとやっぱ名古屋駅は人が多くて凄いなぁ~と改めて思います。
「大いなる田舎」みたいな事言われる名古屋ですが、イヤイヤりっぱな大都市ですよ☆
写メは福島の駅に隣接するJRのホテル「メッツ福島」で食べたモーニングと、出先で食べた刺身です。
葬儀が朝の8:40からと早かったので、ゆっくり朝食摂る時間もなかったんですが、とりあえず簡単に食事してコーヒーだけは済ます事が出来ました。
目的が葬儀の出席なので仕方ないですが、せっかく福島に来たので美味しいラーメンと新鮮な魚介くらいは食べたいと思ったんですが、悪天候で寒かったので何処のお店も早じまいしてしまってたので、今回は新鮮な刺身だけしか食べれませんでした。
それにしても…せめて美味しいラーメン、1杯だけでも食べたかったです☆
私用でお休み頂いたので、年内は29日までは出社致します。
新年は4日からの営業となりますが、午前中に予定が入っているため出社は午後からとなります。
宜しくお願い致します☆