昨日深夜におばあちゃんが血圧が200近くにもなって赤い顔してたので、念のために深夜でしたが愛知医科大学病院に連れて行きました。
幸い病院に着いて暫くしたら血圧も安定してきたので診察だけしてもらい、注射も点滴もせずにそのまま帰宅となりました。
そんな事だろうと思ってましたが、本人も不安になって自ら病院に行きたいというので、万一の事を考えたら連れて行くしかありません。
結局、事無きを得て早々に帰宅出来ましたが、それでも家に着いたのが午前4時!
それからかみさんとカップヌードルのミニを食べてベットに入ったのが午前4時半過ぎ…その3時間後にかみさんは卓球の試合に出掛けて行き、おっさんは末娘を職場に送って行った後に長男夫婦が買った土地の決済のために銀行に向かいました。
日中は寝てない割には何とかいつも通り過ごす事が出来ましたが…日が落ちてから眠くて仕方ありません。
まだまだ今日中に片付けておきたい事あるんですが、ボチボチおっさんの体力限界かも…。
今日はこのブログ仕上げたら早めに帰ろうと思います…☆
今日はチョ~久しぶりに守山区の千代田街道沿いにある「江楽」から「台湾ラーメン680円+野菜大盛100円」です。
銀行で無事に土地の決済が終わった後に息子のリクエストで久しぶりに行ってみました。
色々と内容が変わっていたので少し戸惑いましたが…おっさんはいつもの「台湾ラーメン野菜大盛780円&替え玉100円」、長男はぶっとい肉が乗っかった「太肉台湾ラーメン980円&炒飯550円」、お嫁さんは「炒飯550円&ニラレバ炒め550円」を注文。
作ってる人が1人なのでかぁ~なり待たされましたが、一時期の若いメンバーに変わって酷く味が落ちた時よりは随分と改善されてきてて割と美味しかったです。
麺を変えたのか、少し細めの歯ごたえのある麺になってて、おっさんの好みではないですがそんなに悪くはなかったです。
とにかく、多少カドが立ってましたがスープが美味しくなってたのが良かったです。
これならまた食べに来ようと思えるレベルまで戻ったと言ってもいいと思います。
何と言っても我家からは歩いても2分かかるかどうかの1番近いラーメン屋さんですから、美味しくなってくれるのは本当に嬉しい事です。
今後もどんどん美味しくなっていく事を期待したいです☆
かみさんもおっさんと同様に今日は2時間くらいしか寝てないのに…さっき卓球の試合で好成績だったと嬉しそうに電話がありました。
朝早くからおっさんにテーピング手伝わせて、真っ赤な勝負パンツに履き替えて出掛けて行ったかみさん…めちゃくちゃ丈夫だわぁ~!
同じ年なのに、40歳過ぎたあたりから完全に体力的に負けてます。
長生きするだけあって、やっぱ女性は丈夫にできてるんですネ!
何か悔しいって言うか、クソォ~って思っちゃいます。
丈夫なかみさんがちょっと羨ましいおっさんでした☆