
今日出勤時に黒のプリウスが遅い軽自動車にクラクション鳴らしながら後ろから煽ってるのを見ました。
これだけワイドショーやニュースで盛んに煽り運転などの危険な行為の報道がされてるのに、まぁ~だモラルのないDQNな奴がいるもんだと呆れます。
自分の事ではないのに、つい腹が立ってその黒のプリウス停めて文句言いたい気持ちになりましたが、そこで「ハッ!」としました。
いかんいかん落ち着け。
ここでカッとなっちゃあいけないんでした。
黒のプリウス停めてケンカなんかしたら、おっさんもDQNの仲間入りとなってしまいます。
とは言え、あぁいうモラルのないドライバーが多過ぎますよネ!?
会社からの帰り道、基幹バスレーンでは毎晩の様にバスレーンを行ったり来たりと無理な割込みなど、横着な運転するドライバーがめちゃめちゃ多いです。
あぁいうドライバーを取り締まる事は出来ないんでしょうか…。
怖いと言うよりもホント危ないです。
あと、モラルで言えば、障碍者用駐車スペースに平気で車停めるヤツも許せません!…てか、信じられません。
嘆かわしいったりゃありゃしない。
海外からも称賛されてる日本人のマナーの良さは一体どうなっちゃったんでしょうネ☆
今日は「街かど屋」から「さばの塩焼き定食590円」です。
いつからこんなにさばが好きになったんでしょう??
魚と言えばこれまでサンマが1番好きでしたが、今では週に3回はさばを食べる様になりました。
自宅でもかみさんご用達の「生協」の”骨なし”のさばを使った料理が家族に好評で、これまで以上によく食べる様になったのにちぃ~っとも飽きなくて、お昼にも食べたくなります。
そうなると必然的に「街かど屋」で「さばの塩焼き定食」となります。
最近チラシで守山の「やよい軒」ではサバ1本を串焼きしたメニューも出てるみたいで、チャンスがあればぜひ食べてみたいとは思いますが、今のところおっさんは近場で食べれる「街かど屋」の「さばの塩焼き」で十分満足してます。
いつ来てもほぼ同じ大きさで、毎回脂も乗ってジューシィーで美味しいんですから驚きます。
魚の塩焼きで毎回ハズレがないってすごい事だと思いません??
勿論、今日もめちゃめちゃ美味しかったです!
ご馳走様でした☆
現在の地に事務所を出して25年目になりますが、ご近所やお客さんがいい人達ばかりで、しょっちゅう色々な食べ物を頂きます。
2日前はお客さんから「箱入りのマスカット」を頂き、知人からは「赤福」と干物を頂きました。
昨日はご近所さんから「梨」を頂き、今日はクッキーの詰め合わせを頂きました。
「赤福」や「梨」は昨日までに家族で美味しく頂きましたが、「箱入りのマスカット」だけは高級過ぎてビビッてまだ誰も手を付けれないでいます。
なので今夜あたり皆が油断してるうちにスキを突いておっさんが食べてやろうと思ってます☆