
朝夕は随分と涼しくなりましたねぇ~!
昼は日差しもありますが、風が気持ちよくなりました。
もう~秋ですねぇ~…。
ま、明日から10月なんだから当たり前ですが、夏が大好きなおっさんは寂しくてなりません。
ボチボチ短パンTシャツも終わりかと思うとマヂで悲しくなります。
今朝、4泊5日で寒ぅ~い北海道に旅行に行く末娘をセントレアまで送って行ったんですが、帰り道にトイレ休憩で大府のP.Aに寄った時、殆どの人が長袖来てたの見て”夏が終わった”と気が付きました。
半袖着てるのおっさんくらいでしたからネ!
今日も気温はそこそこなんですが、風が吹くので少し肌寒く感じるんでしょうねぇ~…。
こうやって少しづつ寒ぅ~い冬に近づいて行くんですネ…あ”~嫌だ☆
今日は大曽根の横浜家系ラーメンの「爛々亭」から「ラーメン700円」です。
むかぁ~し、中川の五女子のお店に行った事はありますが、大曽根のお店は初めてです。
たまたま徳川の宝くじ売場が休憩時間で閉まっていたので、大曽根までロト買いに行ったついでに寄りました。
ちょうどメッツ大曽根の駐車場の出口のところにあるので「爛々亭」があるのは知ってましたが、車が停めれないと思いこれまで敬遠してました。
ところが…今日たまたまお店の北側に数台分の駐車場があるのを発見!
正直、特別こんなコッテリしたラーメン食べたかったわけではなかったんですが、思い切ってお店に入ってみました。
お店に入ってすぐ左手にある券売機で「一番人気!」と書いてある「ラーメン700円」の食券を購入。
麺の硬さは普通、味の濃さも普通、鳥脂は少な目でオーダーして待つこと数分…のりにうずらの玉子にホウレン草と、お約束のビジュアルで”家系ラーメン”の登場です。
おっさんホウレン草好きなんですよネ!
チャーシューも厚切りハムみたいで美味しいです。
頻繁に食べたいとは思いませんが、たまに食べると美味しいですねぇ~♪
そもそも大曽根で駐車場確保してるってだけでも通う価値あります。
更にランチタイムが3時までというところもありがたい。
いいお店見ぃ~つぅ~けた!☆
決算月の9月もとうとう終わっちゃいました。
ヤバイなぁ~!
今期の数字最悪です。
内心「こんな年もあるさ」と割り切ってはいますが、来期からの借入とか影響出そうですネ…。
仕入れに影響すると、どんどん悪循環にハマっていっちゃうので大変な1年になりそうです。
でもいくら悩んでも仕方ないので、明日から始まる我社の第26期頑張りたいと思います☆