今朝一番にお客さんから…銀行の紹介で債権絡みで困ってた物件の処分が出来て楽になったので、現在売り出してる物件の価格を上げたいと連絡ありました。
既に買い手もついて契約するばっかだったのに…そんな勝手な話もないもんです。
先週契約予定だった取引も、前日に突然買主が救急車で運ばれて、契約もそのまま延期になってたり…と、振り返ってみると今年になって何事もスムーズに運ばなくなってる事に今朝改めて気が付きました。
特別楽天的だと自分では思ってませんが、こういう時いつもそれほど気にせずに「仕方がない」とか「どうしようもないな」とかで流してきましたが、今朝のお客さんからの電話で突然に目が覚めた感じです。
そもそも仕事に関しては振り返るって事をしない様にしてきたので、当然「反省」とかで時間を割いたりする事もありませんでした。
過ぎた事を悔やんでも元には戻りませんし、恐らくそこから何の利益も生まれないと思っています。
反省したり落ち込んでる時間が勿体ないと思うし、悔しい思いがあれば、それをバネに前に進む方が自分の性格から言えば簡単だと分かっているからです。
ですが、それも1度や2度の失敗や不運までです。
今朝、午前中に改めて振り返ってみたら、今年はことごとく「流れが悪い」事だらけで、「仕方がない」では済まされない惨憺たる結果である事に気が付きました。
そこで今日はほぼ半日かけて…ミスドでコーヒーお代わりしながら散々時間かけて自分なりにこれまでの事を検証し、反省するべきところがないか考えてみました。
が…笑っちゃいけないですが、やっぱ結論は「仕方がない」でした(笑)
自分的には「今年はツキがない」って思いで納得出来たので、またこれからめげずに前を向いて行こうと思います。
やっぱ過ぎた事を悔やんでも時間のムダでしたねぇ~!
おっさん的には色々と振り返って反省する事より、「めげない」「心折れない」って気持ちを持ち続けて前に進む方が自分の生き方に合ってる様です☆
今日はアピタ千代田橋店1Fの「一刻堂」から期間限定の「一刻肉そば780円」です。
相変わらず「期間限定」って言葉に弱いおっさんです。
お店の入り口にはこの「肉そば」の看板がドォ~ンと立ってるんですが、つい写真の「もみじおろし」の彩の良さに心奪われてしまいました。
麺は「一刻しょう油」の中細麺と違ってこちらは中太ちぢれ麺で、スープも想像通り若干甘目です。
おっさんの好きな味ですが、いかんせん豚バラ肉が多すぎて途中でくどくなってきます。
このメニューには更に「吉野家」の「アタマの大盛」みたいな「肉増量バージョン」もあるんですが、おっさんはこの普通盛の肉だけでギブです。
たまたま昨夜の晩御飯が「豚シャブ」だったのもありますが、こんなに肉はいらないと思います。
味は良かっただけに少し残念な「一刻肉そば」でした☆