
アデノウィルスに感染して保育園お休みしてた孫がようやく元気になったので、昨夜迎えに来た長女と一緒に帰って行きました。
先週からずっと我家で預かっていたので、おっさんも家に帰るのが楽しみでした。
眠くなるとおっさんを呼びに来て、おっさんの寝室で甘えながら寝るんですが、その仕草や寝顔に随分と癒されました。
そうかぁ~帰っちゃったかぁ~…何か脱力感に包まれて仕事にも力が入りません☆
今日は筒井町商店街の「朝日屋」から「きしめん定食700円」です。
久しぶりに注文したこの「きしめん定食」…よぉ~く見ると、結構バランスのいい内容になってますネ。
ここ数日”お通じ”に悩まされているおっさんにとっては、ゴボウのきんぴらもありがたいです。
そしてメインのきしめんも幅広ペラペラで美味しいぃ~♪
特にこの赤い甘辛いしょう油のおつゆがいい!
これぞ”正統派きしめん”…まさに名古屋の味です。
塩分など気にせずにおつゆを最後まで飲み干すと、心も安定して体も温まります。
何か幸せ…ご馳走様でした☆
わやですネ!トランプが大統領になっちゃいました。
この事で日本に一体どんな影響が出るんでしょうか??
今回の結果は民主主義の怖さでもありますネ。
国全体の事なんかより個人の所得や生活のうっ憤や不満しか考えない人達が、恐らく何も変わらないと思われるクリントンより、何かを変えてくれそうなトランプを選んじゃったって感じでしょうか…。
日本にとっても、トランプ大統領は恐らく「劇薬」になるでしょうが、その試練を乗り越える事で日本もまた変われると信じています。
とは言え、経済も心配ですが、やっぱ安全保障環境がどうなるのか不安ですよねぇ~☆
今日になってようやく税理士から今期決算の試算表がメールで送られて来ました。
前期より僅かですが売上が増えてるし、何より短期貸付が大幅に減ったのが良かったです。
偶然今日来社した信金の担当者にも見せましたが、内容には納得してくれてました。
これで今期もそこそこ「見栄えのいい決算書」が出来上がりそうですが、実際の内実はお寒い感じで、自分自身は全然満足はしていません。
法人が金融機関と取引しないと現実的には成り立っていけない以上、対面上どうしても決算書の数字は大切ですが、来期はそれプラス自分自身がもっと充実した満足出来る仕事を目指したいと思います。
このエリアの不動産市場が現実的に「停滞期」入りつつある状況で、更にトランプ大統領誕生という変数が突然出て来ちゃいましたが、めげずに目標目指して頑張りたいと思います☆