今日は代官町商店街の「香蘭」から「五目そば680円」です。・・・午後から来客の予定があったので、近場でランチと言ったらやっぱり「香蘭」です。
本当はニンニクたっぷりでアッツアツの「麻婆飯」食べたいところですが、来客の前にわざわざ食べるわけにもいかないので、今日はアッツアツあんかけの「五目そば」をチョイスしました。
それにしても、今日はやけに人参が多いです。
しかも結構厚みがあります。
正直なところ、人参は嫌いではありませんが好きじゃないです。
なので、大量に入ってるとやっぱテンション下がります。
仕方がない・・・こういう時はまず最初に人参をかき集めてイッキに片付けます。
ところが、いざ丼の中を掻き回して人参集めてみるとこれが結構な量で、一口で食べきれる量じゃなくてちょっと困惑。
結局いきなり心折れてしまい、他の野菜などと一緒に普通に食べました。
すると・・・アレ?あの人参独特の臭さがありません。
何ででしょう?強力な火力のせいで臭みが消えたんでしょうか?でも、これまでは結構臭ったんだけどなぁ~・・・?
ま、何にしてもお蔭で美味しく「五目そば」戴く事が出来ました・・・ご馳走様でした。
次回こそ「麻婆飯」食べるぞぉ~☆
先月かなり無理して住民税払ったばかりなのに・・・今月に入ったらいきなり源泉所得税やら固定資産税の2期分やらの納付書が相次いで送られてきて、月の初めからテンション下がり気味です。
よぉ~し頑張ろぉ~!・・・と思ってるところにいきなり支払のお知らせばかり届くとヤル気が萎えます。
気持ちの上で、何かマイナスからのスタートみたいな気持ちになっちゃいますよネ!
ま、何しても今月も頑張らなきゃな・・・☆
ここ数日、何故かめっちゃ来客が多いです。
お中元などとは違って、ご近所の顔見知りの人が手土産持ってが尋ねてきてくれます。
戴いたものは・・・せんべい、うどんの乾麺とかの”おすそ分け”で、コンビニなんかのビニール袋なんかに入れて持ってきてくれます。
ありがたいですねぇ~♪ 飾らないこういう心遣いは心に沁みます。こういう事があると、なかなかこの地を離れられないと思っちゃいます。
昨日なんかは、当社が紹介した賃貸マンションに入居した新婚さんが赤ちゃん見せにきてくれたりしました。
これにはさすがにおっさんも感動しました。何かとっても幸せな気持ちになりました。
これまでこの地で頑張ってきて良かったなぁ~・・・と思っています☆